IPO情報:ハウテレビジョン(7064)

会社データ

会社名ハウテレビジョン(7064)
所在地東京都渋谷区渋谷3丁目10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル8F
従業員数32人
事業概要新卒学生向けリクルーティング・プラットフォーム「外資就活ドットコム」、若手社会人向けリクルーティング・プラットフォーム「Liiga」及び広告配信プラットフォーム「Elite Youth Recruiting DSP」(DSPサービス)の運営管理等を通じたキャリアプラットフォーム事業を展開する。
会社URL

[browser-shot url=”https://howtelevision.co.jp/” width=”150″ height=”100″]
https://howtelevision.co.jp/

IPO評価&結果

分析と評価(期待度/参加スタンス)

期待度
(総合評価)
時価総額14.8億円
(発行済株式数×想定価格)
供給規模
(O.A含む)
4.4億円
(供給株式数×想定価格)
売上高成長率
(対前期比)
20.3%
((直近-前期)/前期))
ROE14.6%
(純利益/純資産)
PER41.0倍
(想定価格/1株利益)
PBR4.5倍
(想定価格/1株純資産)

※1株利益および1株純資産の算出にあたっては、新規発行株数及びIPOによる調達資金を踏まえ計算しています。

去のIPO類似案件の結果

(数値は上場当時のものを掲載、算出式は上記と同様。)

銘柄名上場日初値騰落率供給規模売上高成長率ROEPER
アクセスグループ・HD2018/11/6+161.2%5.7億円4.0%15.7%11.8倍
ログリー2018/6/20+149.2%8.0億円124.4%14.1%50.1倍
ツナグ・ソリューションズ2017/6/30+112.0%10.2億円62.7%25.4%42.9倍
Fringe812017/6/27+133.1%6.2億円87.2%10.1%
インターワークス2014/12/22+16.7%18.2億円26.8%27.6%28.0倍
 
評価ポイント!!

・新卒向け就活サイトや若手社会人向け転職サイトの運営事業に特段の新規性はなく、人気化は難しい

・募集株数はかなり少なめの小型案件で、需給面から初値上昇に期待

・ここ数年売上を着実に伸ばしており、直近では黒字化も達成できており今後の見通しは明るい

・上位株主にVCは見当たらず、ロックアップも厳しめに設定されているので初値上昇に安心感がある。

 IPO参加スタンス ⇒ 参加!

初値予想と結果

初値予想2,000円~2,400円
初値売却の損益予想(騰落率)+119,000円 (+98.3%)
計算式:(2,400円 – 1,210円)× 100株
公募価格(想定価格・仮条件)
1,210円(想定:1,210円 仮条件:1,060円~1,210円)
初値(4/25)3,745円 公募比:+2,535円(騰落率:+209.5%

※「期待度」とIPO参加スタンス(「初株.com」において独自に設定しているものです。)

期待度(総合評価)騰落率の目安IPO参加スタンス
+150%超積極参加!!
(大幅な利益が見込めるので忘れずに参加)
+100%~+150%
+50%~+100%参加!
(公募割れリスクは小さく、利益が見込めるので参加)
+10%~+50%
~+10%未満見送り(公募割れリスクがあるため見送り)

IPOスケジュール

ブックビル(抽選申込)期間2019/4/8(月) ~ 2019/4/12(金)
当選発表日2019/4/15(月)
購入申込(意思表示)期限2019/4/18(木)
上場日2019/4/24(水)

※証券会社やネット又は窓口での取扱いによってスケジュールは異なることがありますので、HP等で必ずご確認ください。当サイトでは、SBI証券やSMBC日興証券などのネット取扱いのスケジュールを掲載しています。

幹事証券の割当株数

公募株数・売出株数公募:220,000株 売出:96,000株
オーバーアロットメントによる売出:47,400株
みずほ証券(主幹事)287,900株 (割当率:91.1%)
野村證券6,300株 (割当率:2.0%)
SBI証券6,300株 (割当率:2.0%)
SMBC日興証券3,100株 (割当率:1.0%)
マネックス証券3,100株 (割当率:1.0%)
岩井コスモ証券3,100株 (割当率:1.0%)
東海東京証券3,100株 (割当率:1.0%)
いちよし証券3,100株 (割当率:1.0%)

既存の上位株主及びロックアップ

音成 洋介700,000株(65.79%)⇒ ロックアップ180日
音成 恵里200,000株(18.80%)⇒ ロックアップ180日
エン・ジャパン(株)100,000株(9.40%)⇒ ロックアップ180日
長村 禎庸15,000株(1.41%)
津田 泰之11,000株(1.03%)⇒ 継続保有
西塚 慎太郎8,000株(0.75%)
佐々木 康太朗8,000株(0.75%)
千田 拓治2,500株(0.23%)
大里 健祐2,000株(0.19%)⇒ 継続保有
丸山 紀一朗2,000株(0.19%)

 

直近の企業業績

単位:百万円2014/12015/12016/12017/12018/1
売上高130160299324390
経常利益15△44△23△1111
当期純利益7△44△23△1236
純資産額37△7705894
総資産額115164254193246

 

アーカイブ
ページ上部へ戻る