IPO情報:ジャパン・インフラファンド投資法人(9287)

会社データ

会社名ジャパン・インフラファンド投資法人(9287)
所在地東京都中央区日本橋茅場町二丁目10番5号
従業員数-人
事業概要丸紅を中心とするスポンサー・グループの幅広いサポートを活用し、インフラ資産等の中でも、太陽光発電設備等を中心とする再生可 能エネルギー発電設備等を主たる投資対象として運用することによって、再生可能エネルギーの導入拡大を通じたクリーンな地球環境への寄与を目指す。 
会社URL

IPO評価(公募価格と初値予想)

期待度
初値売却の損益予想(騰落率)0円 (0.0%)
計算式:(100,000円 – 100,000円)× 1口
公募価格(想定価格・仮条件)
95,000円(想定:100,000円 仮条件:93,000円~95,000円)
初値予想90,000円~100,000円
初値(2/20)101,000円 公募比:+6,000円(騰落率:+6.3%
公募株数・売出株数公募:70,500口 売出:- 
オーバーアロットメントによる売出:2,400口
評価ポイント!!

・インフラ案件は人気化しにくい

インフラIPO過去のインフラ案件の結果(初値売却時の騰落率)は1勝5敗です。
・タカラレーベン・インフラ投資法人:+9.9%
・いちごグリーンインフラ投資法人:-3.9%
・日本再生可能エネルギーインフラ投資法人:-4.1%
・カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人:-5.0%
・東京インフラ・エネルギー投資法人:-4.5%
・エネクス・インフラ投資法人:-4.0%

募集口数が多く、需給面が不安。

 IPO参加スタンス ⇒ 見送り

 

IPOスケジュール

ブックビル(抽選申込)期間期間2020/2/4(火) ~ 2020/2/10(月)
当選発表日2020/2/12(水)
購入申込(意思表示)期限2020/2/18(火)
上場日2020/2/20(木)

※証券会社によってスケジュールは異なることがありますので、HP等で必ずご確認ください。

幹事証券の割当株数

みずほ証券(主幹事)60,210口 (割当率:82.59%)
SMBC日興証券12,699口 (割当率:17.41%)

 

上位投資主の持口比率及びロックアップ

丸紅(株)90.0%
(株)みずほ銀行5.0%
みずほ信託銀行(株) 5.0%

 

直近の企業業績

 投資法人の営業期間は 毎年6月1日から翌年5月末日までであり、投資法人の設立日が2019年10月24日のため、財務諸表は作成されていない。

 

アーカイブ
ページ上部へ戻る