IPO情報:ランサーズ(4484)
- 2019/11/13
- IPO企業一覧
会社データ
会社名 | ランサーズ(4484) |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区渋谷3丁目10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル9F |
従業員数 | 106人 |
事業概要 | 主に仕事を依頼したいユーザー(クライアント)と仕事を受けたいユーザー(ランサー)をオンライン上でマッチングさせるフリーランスプラットフォーム「Lancers」を運営する。 |
会社URL | [browser-shot url=”https://www.lancers.co.jp/” width=”150″ height=”100″] |
IPO評価&結果
分析と評価(期待度/参加スタンス)
期待度 (総合評価) | ||
---|---|---|
時価総額 | 145.6億円 (発行済株式数×想定価格) | |
供給規模 (O.A含む) | 75.9億円 (供給株式数×想定価格) | |
売上高成長率 (対前期比) | 32.0% ((直近-前期)/前期)) | |
ROE | -1.8% (純利益/純資産) | |
PER | -倍 (想定価格/1株利益) | |
PBR | 4.9倍 (想定価格/1株純資産) |
※1株利益および1株純資産の算出にあたっては、新規発行株数及びIPOによる調達資金を踏まえ計算しています。
過去のIPO類似案件の結果
(数値は上場当時のものを掲載、算出式は上記と同様。)
銘柄名 | 上場日 | 初値騰落率 | 供給規模 | 売上高成長率 | ROE | PER |
ギークス | 2019/3/20 | +50.3% | 18.0億円 | 36.4% | 26.6% | 35.1倍 |
みらいワークス | 2017/12/19 | +230.4% | 3.8億円 | 10.5% | 40.1% | 42.2倍 |
評価ポイント!!
・フリーランスと企業のマッチングビジネスにはそこまで目新しさはなく、注目度は低い。
・募集株数はかなり多めの中型案件で、需給面はかなり緩め。
・ここ数年は売上は伸びているものの赤字が継続しており、黒字化が課題。
・VCの上場ゴール感の色濃い印象を受ける上に、上場同日にはベース(4481)とJMDC(4483)の上場によりさらに需給が緩む可能性があり、初値はかなり厳しめ。
IPO参加スタンス ⇒ 不参加
初値予想と結果
初値予想 | 800円~980円 |
---|---|
初値売却の損益予想(騰落率) | +8,000円 (+8.9%) 計算式:(980円 – 900円)× 100株 |
公募価格(想定価格・仮条件) | 730円(想定:900円 仮条件:660円~730円) |
初値(12/16) | 842円 公募比:+112円(騰落率:+15.3%) |
※「期待度」とIPO参加スタンス(「初株.com」において独自に設定しているものです。)
期待度(総合評価) | 騰落率の目安 | IPO参加スタンス |
+150%超 | 積極参加!! (大幅な利益が見込めるので忘れずに参加) | |
+100%~+150% | ||
+50%~+100% | 参加! (公募割れリスクは小さく、利益が見込めるので参加) | |
+10%~+50% | ||
~+10%未満 | 見送り(公募割れリスクがあるため見送り) |
IPOスケジュール
ブックビル(抽選申込)期間 | 2019/11/29(金) ~ 2019/12/5(木) |
---|---|
当選発表日 | 2019/12/6(金) |
購入申込(意思表示)期限 | 2019/12/11(水) |
上場日 | 2019/12/16(月) |
※証券会社やネット又は窓口での取扱いによってスケジュールは異なることがありますので、HP等で必ずご確認ください。当サイトでは、SBI証券やSMBC日興証券などのネット取扱いのスケジュールを掲載しています。
幹事証券の割当株数
公募株数・売出株数 | 公募:2,270,000株 売出:5,067,400株 オーバーアロットメントによる売出:1,100,600株 |
---|---|
大和証券(主幹事) | 2,582,900株 (割当率:86.10%) |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 91,300株 (割当率:3.04%) |
楽天証券 | 91,300株 (割当率:3.04%) |
SMBC日興証券 | 52,100株 (割当率:1.74%) |
SBI証券 | 52,100株 (割当率:1.74%) |
マネックス証券 | 52,100株 (割当率:1.74%) |
松井証券 | 39,100株 (割当率:1.30%) |
岩井コスモ証券 | 39,100株 (割当率:1.30%) |
既存の上位株主及びロックアップ
秋好 陽介 | 8,686,900株(56.79%)⇒ ロックアップ180日 |
---|---|
グロービス4号ファンド投資事業有限責任組合 | 1,371,300株(8.97%) |
KDDI(株) | 827,500株(5.41%) |
Globis Fund Ⅳ, L.P | 801,400株(5.24%) |
パーソルホールディングス(株) | 748,800株(4.90%)⇒ ロックアップ180日 |
GMO VenturePartners 3 投資事業有限責任組合 | 424,800株(2.78%) |
(株)新生銀行 | 320,900株(2.10%)⇒ ロックアップ180日 |
AT-I投資事業有限責任組合 | 165,400株(1.08%) |
山田 勝 | 135,000株(0.88%)⇒ ロックアップ180日 |
パーソルキャリア(株) | 132,300株(0.86%) |
直近の企業業績
単位:百万円 | 2015/3 | 2016/3 | 2017/3 | 2018/3 | 2019/3 |
---|---|---|---|---|---|
売上高 | 572 | 1,336 | 1,859 | 1,911 | 2,522 |
経常利益 | △311 | △274 | △227 | △352 | △94 |
当期純利益 | △314 | △276 | △230 | △354 | △18 |
純資産額 | 858 | 582 | 345 | 1,011 | 993 |
総資産額 | 1,529 | 1,552 | 1,770 | 2,381 | 2,348 |
※2018年3月期以降は連結決算。