IPOおすすめ証券:松井証券

更新日 2025/03/13

hotel_class
4
松井証券

▌初心者に優しいネット証券

 口座数140万口座を超える大手ネット証券の一角。QUICKリサーチネットという株式投資情報サービスが無料で利用できるなど、投資初心者に優しいサービスが充実。独立のネット証券の中でも幹事証券としての取扱いが多く、抽選への割当が70%以上なのも高評価

おすすめ度スコア
 11.0 /15点
取扱数抽選割合手数料利便性サービス
2.03.02.02.02.0
aaa

IPOの取扱実績 

▌IPO取扱状況(2024年1月~12月計)

取扱件数主幹事幹事委託
55
( 2 位 )
0
( – 位 )
53
( 3 位 )
2
( 4 位 )

※順位は当サイトで紹介している証券会社15社内での順位。

【取扱株式数(割当株式数)】

(実績)件数取扱株式数
IPO取扱 合計55191.2 万株
 主幹事0 万株
 幹事53191.1 万株
委託取扱20.1 万株

※委託取扱では株式割当がないため、個人投資家への配分実績を集計。

▌IPO取扱の推移(件数/株式数)

※2018年はソフトバンク案件(1件:61.2万株)を除いて集計。

IPOの配分状況 

▌IPO配分状況(2024年1月~12月計)

2024年の取扱株式数:191.2 万株

?

65.119.5015.4
124.5 万株37.4 万株0.0 万株29.4 万株

※平等抽選・優遇抽選・裁量の3つが個人投資家向けの配分。

▌IPOの抽選割合(円グラフ内数値は抽選割合)

%
個人向け%
平等抽選%
優遇抽選%
裁量%
その他%
92%
個人向け88.6%
平等抽選83.6%
優遇抽選8.3%
裁量-3.3%
その他11.4%
103%
個人向け100%
平等抽選92.5%
優遇抽選10.5%
裁量-3%
その他0%

(2018年以降のIPO取扱時の配分実績より算出)

幹事の場合、割当株の9割が抽選

★年に数回委託取扱いがあり、全て抽選

証券会社の評価ポイント

▶資金移動のしやすさは文句なし

 ネットバンキングを利用した即時入金のほか、銀行からの定期自動入金や振込、銀行の窓口やATMからの入金などが利用可能。ネット即時入金の手数料は無料

★即時入金に利用できる銀行

マルマルマルマルマル
マルマルマルマルマル
▶投資初心者には安心のサービス

 金融商品のラインナップはやや少ないものの、株主優待名人として有名な桐谷さんが愛用しており、投資初心者に優しいサービスが充実。「2021年 オリコン顧客満足度ランキング ネット証券」で2位。

▶投信のポイントサービスは魅力的

 投資信託の信託報酬の一部を現金またはポイントで還元し、貯まったポイントはAmazonギフト券や3,000種類以上の商品と交換できるほか、投信積立にも使える。

★主な金融サービス

国内株式現物取引 信用取引 単元未満株 IPO(新規公開株)
外国株式
投資信託投資信託 積立投信 MMF 外貨建てMMF
債券
その他FX(外国為替保証金取引) 先物・オプション取引
関連サービスiDeCo(確定拠出年金)

商品・サービスの最新情報は、会社HPにて確認してください。





アーカイブ
ページ上部へ戻る