IPO初値予想:ネオマーケティング(4196)
- 2021/3/19
- IPO企業一覧
ネオマーケティング(4196)のジャスダックへの新規上場が承認されました。ここでは、ネオマーケティングのIPOに関する基本情報から投資分析、AIによる初値予測など、詳細なデータをどこよりも早く公開します!!
1企業の基本情報
企業概要
| 会社名 | ネオマーケティング(4196) |
|---|---|
| 所在地 | 東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル |
| 従業員数 | 80人 |
| 事業概要 | マーケティング支援事業 |
【企業サイト】[browser-shot url=”https://neo-m.jp” width=”150″ height=”100″ image_class=”aligncenter” target=”_blank”]
事業メモ
マーケティングプロセスを4つのプロセスに分け、独自の「マーケティングフレームワーク4K」を活用して、Webマーケティングやテレマーケティング、PR、プロモーションなど、クライアント企業のマーケティングプロセス全般に渡って、一気通貫でサービスを提供。

財務データ
業績の推移
| (百万円) | 2016/9 | 2017/9 | 2018/9 | 2019/9 | 2020/9 |
|---|---|---|---|---|---|
| 売上高 | 1,036 | 1,178 | 1,020 | 1,132 | 1,428 |
| 経常利益 | 23 | 37 | 59 | 20 | 174 |
| 当期利益 | 28 | 27 | 55 | 8 | 117 |
| 純資産額 | 95 | 117 | 172 | 156 | 212 |
※2019年9月期からは連結決算。
株主の状況
| 株主名 | 持株比率 | ロックアップ |
|---|---|---|
| (株)エムスリードリームインベスター | 27.61% | 90日間or1.5倍 |
| 橋本 光伸 | 20.33% | 90日間or1.5倍 |
| (株)TRMブラザーズ | 12.08% | 90日間or1.5倍 |
| 小林 康裕 | 8.91% | 90日間or1.5倍 |
| 村上 直 | 5.34% | 90日間or1.5倍 |
| (株)エイジェック | 5.05% | 90日間or1.5倍 |
| ネオマーケティング従業員持株会 | 3.94% | |
| 原島 茂雄 | 3.29% | 90日間or1.5倍 |
| 葛山 博志 | 2.70% | 90日間or1.5倍 |
| 荒池 和史 | 2.10% | 90日間or1.5倍 |
2IPOの基本情報
公開株数
| 公募株数 | 230,000株 |
|---|---|
| 売出株数(OA含む) | 299,000株 |
| 公開株数合計 | 529,000株 |
スケジュール
| 抽選申込期間 | 4月6日(火)~4月12日(月) |
|---|---|
| 当選発表日 | 4月13日(火) |
| 購入申込期間 | 4月14日(水)~4月19日(月) |
| 上場日 | 4月22日(木) |
※証券会社によってスケジュールが異なることがあります。
幹事証券
| 証券会社 | 割当率 | 割当株数 |
|---|---|---|
| いちよし証券(主幹事) | 78.26% | 414,000株 |
| みずほ証券 | 6.96% | 36,800株 |
| SMBC日興証券 | 2.61% | 13,800株 |
| SBI証券 | 2.61% | 13,800株 |
| 楽天証券 | 2.61% | 13,800株 |
| あかつき証券 | 0.87% | 4,600株 |
| 岩井コスモ証券 | 0.87% | 4,600株 |
| エース証券 | 0.87% | 4,600株 |
| 岡三証券 | 0.87% | 4,600株 |
| 極東証券 | 0.87% | 4,600株 |
| 東洋証券 | 0.87% | 4,600株 |
| 松井証券 | 0.87% | 4,600株 |
| マネックス証券 | 0.87% | 4,600株 |
RatingIPOの分析と評価
| 期待度 | 評価点 |
|---|---|
| 11.0 /15点 |
※IPO参加目安:★4以上「積極参加」 ★2~3「参加」 ★1「不参加」
▌人気分野で、収益も安定
マーケティング関連のIPOは人気化しやすく、注目度は高い。ここ数年売上は着実に伸びており、収益も安定的に黒字を維持していることから、今後の成長に期待。
▌需給面から初値高騰は必至
市場への供給額は10億円未満と小型の案件で、ロックアップも厳しめなので、需給面から初値高騰に期待。募集株数における売出割合がやや高めなのはマイナス材料。
| 供給額 億 | 成長率 % | ROE % | PER 倍 | PBR 倍 |
|---|---|---|---|---|
| 8.8 | 26.1 | 55.2 | 34.8 | 7.4 |
※想定価格を基準に計算。成長率は「売上高」の前年比。
初値予想と結果
| 初値予想 (想定価格比) | 4,000円 (+2,340円 / +141.0%) |
|---|---|
| 想定価格 | 1,660円 |
| 仮条件 | -円 ~ -円 |
| 公開価格 | -円 |
| 初値 (公開価格比) | -円 (-円 / -%) |
AIの予測値(参考)
3,445円
過去の類似案件
| 銘柄名 | 騰落率 % | 供給額 億 | 成長率 % | ROE % |
|---|---|---|---|---|
| WACUL | 342.4% | 7.2 | 31.0% | -49.7% |
| グッドパッチ | 299.6% | 4.6 | 22.8% | 12.4% |
| Macbee Planet | 28.3% | 21.5 | 39.4% | 47.0% |
| エードット | 121.0% | 7.0 | 75.8% | 29.6% |