IPO初値予想:CINC(4378)【10/22更新】

 CINC(4378)のマザーズへの新規上場が承認されました。ここでは、CINCのIPOに関する基本情報から投資分析AIによる初値予測など、詳細なデータをどこよりも早く公開します!!

1企業の基本情報

企業概要 

会社名CINC(4378)
所在地東京都港区赤坂1-9-13三会堂ビル7階
従業員数87人
事業概要デジタルマーケティングの調査・分析・運用・改善ツール「Keywordmap」シリーズの開発・販売、DX コンサルティングサービスの提供

【企業サイト】[browser-shot url=”https://www.cinc-j.co.jp/about/” width=”150″ height=”100″ image_class=”aligncenter” target=”_blank”]

事業メモ
 「Keywordmap」シリーズは、独自に取得したビッグデータや、データサービスプロバイダー企業を通じて収集したデータを機械学習・深層学習技術などの解析を加えた上で活用し、検索エンジンマーケティングに関わるマーケティング調査、分析を支援するクラウド型ソフトウェア。同シリーズを利用したDXコンサルティングも行う。

財務データ 

業績の推移
(百万円)2016/32017/32018/32019/102020/10
売上高108232406764934
経常利益17709010039
当期利益1249567411
純資産額1968124224236

※単体決算。

 

株主の状況 

株主名持株比率ロックアップ
石松 友典39.39%180日間
(株)CZ24.73%180日間
(株)平企画14.20%180日間
平 大志朗13.28%180日間
前山 奈津子7.33%継続保有
渡井 弘一0.27%継続保有
雨越 仁0.27%継続保有
山地 竜太0.23%継続保有
間藤 大地0.20%継続保有
外石 正行0.09%継続保有

2IPOの基本情報

公開株数 

公募株数328,000株
売出株数(OA含む)629,200株
公開株数合計957,200株

スケジュール 

抽選申込期間10月11日(月)~10月15日(金)
当選発表日10月18日(月)
購入申込期間10月19日(火)~10月22日(金)
上場日10月26日(火)

※証券会社によってスケジュールが異なることがあります。

幹事証券 

証券会社割当率割当株数
SMBC日興証券(主幹事)87.86%841,000株
野村證券4.35%41,600株
SBI証券3.47%33,200株
楽天証券0.87%8,300株
松井証券0.87%8,300株
岩井コスモ証券0.87%8,300株
いちよし証券0.87%8,300株
東海東京証券0.43%4,100株
マネックス証券0.43%4,100株

Rating
IPOの分析と評価
期待度評価点
8.5 /15点

※IPO参加目安:4以上「積極参加2~3「参加1「不参加

▌注目度の高いDX事業
 デジタルマーケティングに活用できるソフトウェア開発及びDXコンサル事業には新規性があり、「ビッグデータ」「DX]といったテーマ性もあるため、注目度は高い。前期(20.10)は、DXコンサルティングや「Keywordmap」の需要が大きく、増収(22.3%)。今期(21.10)も新規案件の獲得が順調に推移しており、増収・増益は堅い。

▌需給に不安はない
 市場への供給額は30億円程度の中小型案件で、株主にVCは入っておらずロックアップも厳しめなので、需給に大きな不安はない。

供給額成長率 %ROE %PERPBR
27.322.34.7838.28.7

※想定価格を基準に計算。成長率は「売上高」の前年比。

aaa

初値予想と結果 

初値予想
(公開価格比)
5,000円(10/22更新)
+1,920円 / +62.3%
想定価格2,850円
仮条件2,850円 ~ 3,080円
公開価格3,080円
初値
(公開価格比)
3,950円
+870円 / +28.2%

AIの予測値(参考) 

4,795円(10/22更新)

AI予測の詳細

過去の類似案件 

銘柄名騰落率 %供給額成長率 %ROE %
プラスアルファ18.3%211.837.5%28.7%
フュージョン151.9%1.68.7%11.0%
ダブルスタンダード128.8%14.8117.8%54.1%
ALBERT115.7%8.357.7%42.6%
ホットリンク165.6%13.926.9%7.6%
アーカイブ
ページ上部へ戻る