IPO初値予想:スローガン(9253)【11/17更新】

 スローガン(9253)のマザーズへの新規上場が承認されました。ここでは、スローガンのIPOに関する基本情報から投資分析AIによる初値予測など、詳細なデータをどこよりも早く公開します!!

1企業の基本情報

企業概要 

会社名スローガン(9253)
所在地東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3階
従業員数109人
事業概要新産業領域向け求人プラットフォーム「Goodfind」を通した新卒採用支援サービス等

【企業サイト】[browser-shot url=”https://www.slogan.jp” width=”150″ height=”100″ image_class=”aligncenter” target=”_blank”]

事業メモ
 ベンチャー・スタートアップ企業を中心とした新産業領域の企業の新卒採用と挑戦意欲・成長志向の高い学生の就職活動を支援するプラットフォーム「Goodfind」やコンサル就活サービス「FactLogic」、インターン紹介サービス「Intern Street」を運営。若手イノベーション人材向けビジネスメディア「FastGrow」なども手掛ける。

財務データ 

業績の推移
(百万円)2016/92017/92019/22020/22021/2
売上高5706469471,4581,311
経常利益111518517343
当期利益△0.4189714550
純資産額10110166460492

※2020.2期から連結決算。

 

株主の状況 

株主名持株比率ロックアップ
伊藤 豊30.26%180日間
Reapra Ventures Pte. Ltd.23.30%90日間or1.5倍
織田 一彰12.97%90日間
KMFG(株)4.41%180日間
XTech1号投資事業有限責任組合4.32%90日間or1.5倍
仁平 理斗3.30%180日間
スローガン社員持株会2.77%180日間
北川 裕憲2.29%180日間
(株)ドリームインキュベータ2.24%90日間or1.5倍
三菱地所(株)1.86%90日間or1.5倍

2IPOの基本情報

公開株数 

公募株数500,000株
売出株数(OA含む)75,000株
公開株数合計575,000株

スケジュール 

抽選申込期間11月9日(火)~11月15日(月)
当選発表日11月16日(火)
購入申込期間11月17日(水)~11月22日(月)
上場日11月25日(木)

※証券会社によってスケジュールが異なることがあります。

幹事証券 

証券会社割当率割当株数
SMBC日興証券(主幹事)60.87%350,000株
マネックス証券30.43%175,000株
いちよし証券1.74%10,000株
みずほ証券1.74%10,000株
SBI証券0.87%5,000株
岡三証券0.87%5,000株
松井証券0.87%5,000株
丸三証券0.87%5,000株
極東証券0.87%5,000株
楽天証券0.87%5,000株

Rating
IPOの分析と評価
期待度評価点
8.5 /15点

※IPO参加目安:4以上「積極参加2~3「参加1「不参加

▌採用環境は厳しめ
 採用支援サービス関連のIPOは比較的人気が集まりやすく、注目度はまずまず。前期(21.2)は新型コロナによる取引先の採用活動の見直しなどで減収も、オンラインコンテンツの拡充等により営業利益はプラスを維持。今期(22.2)は新卒の紹介手数料が堅調に推移しており、増収・増益が見込める。

▌需給環境はやや不安
 市場への供給額は10億円未満の小型案件で初値上昇に期待も、株主に一部VCが入っており需給面はやや不安。初値が公開価格近辺であれば、セカンダリーのチャンスも。

供給額成長率 %ROE %PERPBR
5.9-10.110.255.42.9

※想定価格を基準に計算。成長率は「売上高」の前年比。

aaa

初値予想と結果 

初値予想
(公開価格比)
1,800円(11/17更新)
+600円 / +50.0%
想定価格1,020円
仮条件1,020円 ~ 1,200円
公開価格1,200円
初値
(公開価格比)
1,800円
+600円 / +50.0%

AIの予測値(参考) 

2,617円(11/17更新)

AI予測の詳細

過去の類似案件 

銘柄名騰落率 %供給額成長率 %ROE %
ワンキャリア19.6%27.139.7%57.1%
i-plug129.0%14.518.5%-17.2%
ジェイック117.3%7.69.0%42.6%
アーカイブ
ページ上部へ戻る