IPOセカンダリー投資日記【Branding Engineer】

 Branding Engineer(7352)が7月7日に東証マザーズに上場しました。ここでは、Branding Engineerのセカンダリー投資の実践日記を綴っていきます!! 

コード銘柄名主幹事上場日
7352Branding EngineerSBI7/7
市場供給額公募価格AI予想初値初値騰落率
1.9億円490円2,756円2,920円+495.9%
 

投資日記

日々の思考や愚痴をつぶやいていきます。

8/20
ひとまず3,000円で指値入れてたけど、2,900円超えた辺りで下落して…大きな陰線となりそうだったので、渋々撤退。もう少しいいタイミングでクロージングできた気がする。もったいない….。まぁ、プラスで終えたならいいか。
8/19
とりあえず上がってよかった。あとはクロージング…3,000円くらいか。
8/18
よーやく出来高が増えてきた。
8/17
出来高がなぁ…。
8/14
これいつまで持ってればいいのか…どっちかに動いてくれると助かるのだけど。
8/12
ホントに動かない。
8/12
少し上がったけど、出来高がこれじゃ…。長くなりそう。
8/11
2,000円はキープできそう。でも、上がるのも時間かかりそう。困った…。
8/7
下がってしまった…。なんとか、2,000円で耐えて欲しい。
8/6
上りはしたけど、出来高がホント弱々しい。長い目で見るしかないか…。
8/5
ここは出来高ないとなかなか上がらないな。底は2,000円で堅そうだけど…。
8/4
今日は陽線なら買ってみようと思って、出来高は相変わらず少ないけど、前場に勢いがあったので買ってみた。そしたら後場にズルズル下落。やっぱ出来高ないとやったらダメだな、反省。
8/3
チャートは読みやすい。ただ、出来高が絶望的に少ない。
7/31
キレイに下がってきた。来週あたり行けるか!?
7/30
まっ、下がるよね。次は2,000円が狙い目か。
7/29
明日は前日高値更新で入ってもいいかも。
7/28
やっぱ昨日買っておけばよかったかぁ…出来高の少なさに慎重になりすぎた。明日以降に入っても間に合うか…?
7/27
買いたい。でも、もう少し我慢。
7/22
今日は前日の高値更新で買いたいと思ってたけど、寄り後に急上昇であっさり更新。ホントはここで買うべきと思いつつも前回はまった罠が頭によぎる。前場の早い段階で急上昇すると後場に腰砕けで下がるかも、と。で、臆病にも買えずに後静観。終わってみれば終値で前日比マイナス、後場急落。やっぱりか。う~ん、こーいう銘柄は難しい…。
7/21
よーやく陽線で反転の兆し。でも、出来高がやはり少なく自信がない。明日は、高値更新で買ってもいいか…。
7/20
まだ下がる。でも、上場来高値より既に50%近く下落してる。さすがに一度反転してもよさそう。明日辺り、再度チャレンジしてもいいかも
7/17
なんとキレイな右肩下がりか。買い場は来るのだろうか…。
7/16
今日は前日にはまった罠の後始末。ストップロスの逆指値だけ入れると、瞬く間にロスが確定。やはり昨日、少し焦り過ぎたか…反省。罠を見極めるのはホント難しい。
7/15
今日は前日の高値を上回るなら買いたい。で、予想通り出来高伴って前日高値を上回ってきたので絶好の買い場と思ったら…まさかの罠。う~ん。
7/14
明日辺りいったん反転するかも。でも、出来高が少ないか…。
7/13
今日は終値で8%超の下落。10日のうちに撤退して助かったかも。ここはしばらく様子見。
7/10
まずは朝の寄り付きを見てクロージング価格を決める。前日の初値が予想外に高かったので、今日は下がるのではとネガティブ予想。それでも前日の後場勢いそのままに高く寄り付きそうだったので、ここは強気に前日の終値3,420円をクロージングに設定。そしたら高値寄付き後、すぐに設定価格まで下がって瞬殺でクロージング。その後、4,000円まで急上昇するのを見て大きく後悔。まぁ終値が3,150円まで下落してたのがせめてもの救い。IPOセカンダリーは値動きが荒い…。
7/9
今日こそはさすがに初値が付くと思ってたら、予想通り午前中に2,920円で初値を付ける。さて、ここから買うかどうかの判断。ただ予想以上に初値が高い。公募価格の6倍!?正直、買うのはかなり怖い。でも、今日が陽線で終わるなら買いたい。ただ、午前中はやはり軟調な展開。これはムリかな~と思っていたら、午後に入りジワリ上昇。これならいけるかもと思ったタイミングで買い注文。さて、明日以降の方針はどうするか…。
7/8
今日は上場2日目。ひょっとしたら初値が付くかと思って見てたけど、買いが集まり今日も初値付かず。これ以上初値が高くなると買いづらい…。まあ、仕方ない。
7/7
今日はいよいよ上場日。でも、たぶん初値は付かないかなと思ってたけど、やはり初値付かず。明日以降に期待。

取引履歴

アーカイブ
ページ上部へ戻る