IPO初値予想:HCSホールディングス(4200)【6/17更新】

 HCSホールディングス(4200)のジャスダックへの新規上場が承認されました。ここでは、HCSホールディングスのIPOに関する基本情報から投資分析AIによる初値予測など、詳細なデータをどこよりも早く公開します!!

1企業の基本情報

企業概要 

会社名HCSホールディングス
所在地東京都江東区東陽二丁目4番38号 東陽町H.C.S.ビル
従業員数428人
事業概要情報サービス事業、ERP 事業、デジタルマーケティング事業を営むグループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務

【企業サイト】[browser-shot url=”https://www.hcs-hd.co.jp” width=”150″ height=”100″ image_class=”aligncenter” target=”_blank”]

事業メモ
 デジタルマーケティング事業では、顧客から提示される広告の目的と予算に対して、広告プランを策定し、広告プラットフォームを通じて広告を配信。配信後には、ネット閲覧者がどの広告から来訪し、商品購入や問い合わせに至っているか等を分析し、広告プランの見直しを提案する。

財務データ 

業績の推移
(百万円)-/--/--/-2019/32020/3
売上高4,4364,748
経常利益174367
当期利益104284
純資産額2,1032,362

※2019年3月期から連結決算。

 

株主の状況 

株主名持株比率ロックアップ
宮本 公19.19%180日間
日本ユニシス(株)14.23%180日間
(株)東陽建物7.76%180日間
HCSホールディングス従業員持株会5.62%180日間
牟田口 陽介4.73%180日間
AGキャピタル(株)4.59%90日間or1.5倍
沖電気工業(株)4.59% 
(株)きんでん4.59%180日間
田上 泰利2.29% 
加藤 俊彦2.23%180日間

2IPOの基本情報

公開株数 

公募株数360,000株
売出株数(OA含む)364,500株
公開株数合計724,500株

スケジュール 

抽選申込期間6月9日(水)~6月15日(火)
当選発表日6月16日(水)
購入申込期間6月17日(木)~6月22日(火)
上場日6月24日(木)

※証券会社によってスケジュールが異なることがあります。

幹事証券 

証券会社割当率割当株数
SBI証券(主幹事)86.94%629,900株
みずほ証券4.35%31,500株
丸三証券1.74%12,600株
水戸証券1.74%12,600株
岩井コスモ証券0.87%6,300株
エイチ・エス証券0.87%6,300株
東海東京証券0.87%6,300株
岩井コスモ証券0.87%6,300株
東洋証券0.87%6,300株
むさし証券0.87%6,300株
藍澤證券0.44%3,200株
極東証券0.44%3,200株

Rating
IPOの分析と評価
期待度評価点
9.0 /15点

※IPO参加目安:4以上「積極参加2~3「参加1「不参加

▌テーマ性は十分も、収益は足踏み
 システム開発関連のIPOは人気化しやすく、「デジタルマーケティング」というテーマ性もあるため、注目度は比較的高い。前期(20.3)は増収(7.0%)・増益(173.1%)を達成。今期(21.3)は新型コロナの影響でやや足踏みも、デジタルマーケティング事業が急成長。

▌需給は良好、価格は割安
 市場への供給額は12億円と大きすぎない規模感で、株主にVCも入っていないので、需給面は良好。想定価格でPERが15.4倍とかなり割安な水準のため、買いが集まりやすい。

供給額成長率 %ROE %PERPBR
12.57.012.015.41.5

※想定価格を基準に計算。成長率は「売上高」の前年比。

aaa

初値予想と結果 

初値予想
(公開価格比)
3,000円(6/17更新)
+1,200円 / +66.7%
想定価格1,730円
仮条件1,660円 ~ 1,800円
公開価格1,800円
初値
(公開価格比)
2,210円
+410円 / +22.8%

AIの予測値(参考) 

3,430円(6/17更新)

AI予測の詳細

過去の類似案件 

銘柄名騰落率 %供給額成長率 %ROE %
Sharing Innov63.2%28.338.8%18.3%
コンピューターマネジメント58.5%11.111.7%15.3%
ベース92.6%15.842.2%21.4%
リックソフト126.3%11.3126.1%20.7%
システムサポート128.6%12.39.3%62.2%
アーカイブ
ページ上部へ戻る