IPO情報:カオナビ(4435)

会社データ

会社名カオナビ (4435)
所在地東京都港区元赤坂1丁目2番7号 AKASAKA K-TOWER 5階
従業員数107人
事業概要社員の顔と名前を一致させるためのクラウド人材管理ツール「カオナビ」の製造、販売及びサポートを行う。
会社URL

[browser-shot url=”https://www.kaonavi.jp/” width=”150″ height=”100″]
https://www.kaonavi.jp/

IPO評価(公募価格と初値予想)

期待度
初値売却の損益予想(騰落率)+152,000円 (+76.8%)
計算式:(3,500円 – 1,980円)× 100株
公募価格(想定価格・仮条件)
1,980円(想定:1,780円 仮条件:1,780円~1,980円)
初値予想2,800円~3,500円
初値(-/-)3,970円 公募比:+1,990円(騰落率:+100.5%
公募株数・売出株数公募:500,000株 売出:370,000株 
オーバーアロットメントによる売出:130,500株
評価ポイント!!

・社員の顔と名前を一致させる人材管理ツールは新規性があり、さらにIPOで注目されやすいクラウド関連であるため、人気化に期待が持てる

・募集株数が割と多めなので、需給面はややマイナス

・「カオナビ」の利用企業数は順調に伸びており、売上は今後も成長することが予想される。あとは、現状の赤字から黒字化への転換時期がポイント

・既存の上位株主にVCが多く入っていることが、初値高騰への重しになる可能性

 IPO参加スタンス ⇒ 参加!

IPOスケジュール

ブックビル(抽選申込)期間2019/2/28(木) ~ 2019/3/6(水)
当選発表日2019/3/7(木)
購入申込(意思表示)期限2019/3/12(火)
上場日2019/3/15(金)

※証券会社やネット又は窓口での取扱いによってスケジュールは異なることがありますので、HP等で必ずご確認ください。当サイトでは、SBI証券やSMBC日興証券などのネット取扱いのスケジュールを掲載しています。

幹事証券の割当株数

大和証券(主幹事)757,000株 (割当率:87.0%)
みずほ証券73,800株 (割当率:8.5%)
東海東京証券14,000株 (割当率:1.6%)
マネックス証券14,000株 (割当率:1.6%)
SBI証券7,800株 (割当率:1.0%)
エース証券3,400株 (割当率:0.4%)

既存の上位株主及びロックアップ

棚橋 仁機2,396,000株(42.36%)⇒ ロックアップ180日
合同会社RSIファンド1号1,230,000株(21.74%)⇒ ロックアップ180日
大和ベンチャー1号投資事業有限責任組合612,000株(10.82%)⇒ ロックアップ90日、1.5倍
佐藤 寛之256,000株(4.53%)⇒ ロックアップ90日、1.5倍
(株)アスパイア250,000株(4.42%)⇒ ロックアップ90日、1.5倍
NVCC7号投資事業有限責任組合236,000株(4.17%)⇒ ロックアップ90日、1.5倍
田丸 拓也160,000株(2.83%)⇒ ロックアップ90日、1.5倍
NVCC8号投資事業有限責任組合150,000株(2.65%)⇒ ロックアップ90日、1.5倍
(株)新生銀行50,000株 (0.88%)
島 浩文30,000株 (0.53%)

 

直近の企業業績

単位:百万円2014/32015/32016/32017/32018/3
売上高51113239455952
経常利益△10△3△56△214△250
当期純利益△10△5△39△207△283
純資産額2612283177294
総資産額37144168381882

 

アーカイブ
ページ上部へ戻る