IPO初値予想:ランドネット(2991)【7/14更新】

 ランドネット(2991)のジャスダックへの新規上場が承認されました。ここでは、ランドネットのIPOに関する基本情報から投資分析AIによる初値予測など、詳細なデータをどこよりも早く公開します!!

1企業の基本情報

企業概要 

会社名ランドネット(2991)
所在地東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋7階
従業員数381人
事業概要中古不動産の買取販売、買取り後のリフォーム・リノベーション、仲介及び賃貸不動産の管理

【企業サイト】[browser-shot url=”https://landnet.co.jp” width=”150″ height=”100″ image_class=”aligncenter” target=”_blank”]

事業メモ
 中古不動産を買い取り、市場における不動産の最適価格で販売するほか、不動産の修繕工事、リノベーション、設備類の刷新、間取りの変更を積極的に不動産購入者に提案。特に、台湾及び香港にてセミナーを定期的に開催し、海外投資家に対する国内不動産の販売も手掛ける。

財務データ 

業績の推移
(百万円)2016/72017/72018/72019/72020/7
売上高11,21717,07122,34530,15335,774
経常利益5649588091,074831
当期利益376605563773595
純資産額1,1261,7322,2012,9383,454

※2019年7月期から連結決算。

 

株主の状況 

株主名持株比率ロックアップ
榮 章博48.48%180日間
(株)ブレインネット48.48%180日間
浦 好之0.12%180日間
塩尻 直樹0.11%180日間
柳 久之0.11%180日間
矢嶌 卓0.10%180日間
萬代 茂明0.10%180日間
小礒 純0.10%180日間
中嶌 大輔0.09%180日間
逆瀬川 幸生0.09%180日間

2IPOの基本情報

公開株数 

公募株数284,000株
売出株数(OA含む)126,500株
公開株数合計410,500株

スケジュール 

抽選申込期間7月6日(火)~7月12日(月)
当選発表日7月13日(火)
購入申込期間7月14日(水)~7月19日(月)
上場日7月21日(水)

※証券会社によってスケジュールが異なることがあります。

幹事証券 

証券会社割当率割当株数
SMBC日興証券(主幹事)91.40%375,200株
SBI証券1.73%7,100株
野村證券1.73%7,100株
楽天証券1.73%7,100株
水戸証券0.85%3,500株
マネックス証券0.85%3,500株
松井証券0.85%3,500株
三菱UFJMS証券0.85%3,500株

Rating
IPOの分析と評価
期待度評価点
9.0 /15点

※IPO参加目安:4以上「積極参加2~3「参加1「不参加

▌地味なテーマも収益安定
 不動産関連のIPOはテーマとして弱く特段の新規性もないため、注目度は低い。前期(20.7)は不動産売買の取扱件数の増加等により増収(18.6%)、今期(21.7)も引き続き不動産売買が好調で、3Q累計を見る限り増収・増益が見込める。

▌需給は良好、価格は割安
 市場への供給額は15億円程度の中小型案件で、需給面から初値上昇に期待。株主にVCは入っておらず、ロックアップはかなり厳しめなのもプラス評価。想定価格ベースでPER8.8倍、PBR1.2倍とかなり割安な水準のため買いが集まりやすい。

供給額成長率 %ROE %PERPBR
15.1-18.617.28.81.2

※想定価格を基準に計算。成長率は「売上高」の前年比。

aaa

初値予想と結果 

初値予想
(公開価格比)
5,000円(7/14更新)
+1,170円 / +30.5%
想定価格3,680円
仮条件3,680円 ~ 3,830円
公開価格3,830円
初値
(公開価格比)
5,320円
+1,490円 / +38.9%

AIの予測値(参考) 

5,510円(7/14更新)

AI予測の詳細

過去の類似案件 

銘柄名騰落率 %供給額成長率 %ROE %
ランディックス124.5%11.415.4%17.9%
グッドライフC21.9%7.39.1%32.1%
フェイスN128.6%18.542.7%48.5%
グローバル・リンク134.0%9.833.7%29.6%
アーカイブ
ページ上部へ戻る