IPO情報:テクノスデータサイエンス・エンジニアリング(7046)

会社データ

会社名テクノスデータサイエンス・エンジニアリング (7046)
所在地東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー27階
従業員数97人
事業概要高度なAI技術の獲得を目指し、「ビッグデータ・AIソリューション事業(ビッグデータ・AIソリューションサービス、AI製品等によるロイヤリティサービス)」を推進する。
会社URL

[browser-shot url=”https://www.tdse.jp/ ” width=”150″ height=”100″]
https://www.tdse.jp/

 

IPO評価(公募価格と初値予想)

期待度
初値売却の損益予想(騰落率)+530,000円 (+165.6%)
計算式:(8,500円 – 3,200円)× 100株
公募価格(想定価格・仮条件)
3,200円(想定:2,900円 仮条件:2,900円~3,200円)
初値予想7,500円~8,500円
初値(12/18)6,350円 公募比:+3,150円(騰落率:+98.4%
公募株数・売出株数公募:190,000株 売出:346,000株 
オーバーアロットメントによる売出:80,000株
評価ポイント!!

・AI・ビッグデータの関連銘柄は、IPOでは特に注目・人気化される分野

募集株数はやや多めの中型案件であるが、人気化分野のため需給面は問題なし。

業績は堅調に推移している

・ベンチャーキャピタルの出資もなく、大株主のロックアップが厳しめなので、上場後の売り圧力への懸念もない

 IPO参加スタンス ⇒ 積極参加!!

 

IPOスケジュール

ブックビル(抽選申込)期間期間2018/12/3(月) ~ 2018/12/7(金)
当選発表日2018/12/10(月)
購入申込(意思表示)期限2018/12/13(木)
上場日2018/12/18(火)

※証券会社によってスケジュールは異なることがありますので、HP等で必ずご確認ください。

 

幹事証券の割当株数

いちよし証券(主幹事)471,700株 (割当率:76.6%)
大和証券96,400株 (割当率:15.7%)
みずほ証券16,000株 (割当率:2.6%)
SBI証券16,000株 (割当率:2.6%)
極東証券5,300株 (割当率:0.9%)
マネックス証券5,300株 (割当率:0.9%)
エース証券5,300株 (割当率:0.9%)

 

既存の上位株主及びロックアップ

㈱テクノスジャパン806,000株 (43.33%)⇒ ロックアップ180日
城谷 直彦160,000株 (8.60%)⇒ ロックアップ180日
㈱エヌ・ティ・ティ・データ160,000株 (8.60%)
あいおいニッセイ同和損害保険㈱160,000株 (8.60%)
城谷 紀子80,000株 (4.30%)⇒ ロックアップ180日
奥出 聡80,000株 (4.30%)
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング従業員持株会74,000株 (3.98%)
野池 清文60,000株 (3.23%)⇒ ロックアップ180日
白井 孝秀60,000株 (3.23%)⇒ ロックアップ180日
佐藤 晃20,000株 (1.08%)⇒ ロックアップ180日

 

直近の企業業績

単位:百万円2014/32015/32016/32017/32018/3
売上高13135088181,019
経常利益△212446111103
当期純利益△1415317975
純資産額3651407467649
総資産額3987471580829

 

アーカイブ
ページ上部へ戻る