【サマリー】ステラファーマが上昇トレンド入りか?
- 2021/6/14
新興株市場はしっかり。マザーズ指数は6日続伸、ジャスダック平均は反発した。個別では好決算銘柄が物色され、イトクロ<6049>やマクビープラ<7095>>が急騰。一方で、決算がマイナス・インパクトとなったシャノン<3976>やアールプラン<2983>は売られた。
4月上場のステラファーマ<4888>が前日比10%超の上昇、先週半ばからの反発が継続。出来高伴い上放れで、初値712円に戻す勢い。
10日に上場したワンプラ<4199>は反発。初値後の急騰から一時急落も、買いが継続し持ち直し。ここからの上昇トレンド入りに期待。
同じく10日に上場したテンダ<4198>も反発。初値からの急落が一服。値固めからの反発期待も、一段安は警戒。
最近のお知らせ
2025/7/4
ヒットの初値は公開価格を44%上回る、今後の株価展望は?
2025/6/30
リップスの初値は公開価格を2%上回る、今後の株価展望は?
2025/6/30
レントの初値は公開価格を32%上回る、今後の株価展望は?
2025/6/27
初値予想の変更:ヒット
2025/6/26
エータイの初値は公開価格を69%上回る、今後の株価展望は?