エネチェンジ、「EV充電サービス」開始で上昇

  • 2021/11/2
  •  

 ENECHANGE<4169.M>が前日に発表した電気自動車(EV)充電ステーション向けサービス「エネチェンジEV充電サービス」開始を材料に買われている。

 グローバルでEV普及にあわせた充電インフラの普及拡大が急務のなか、同サービスは自動車の駐車スペースを持つオーナーに対し、初期費用無料、月額利用料のみでEV普通充電器を設置するサービスで、オーナーにはEV充電による売上の一部を還元する。また、今後はEVステーションオーナー向けの管理システムや、EV 利用者向けのアプリケーション等の開発も進め拡販を図るとしている。

 株価は2020年12月に上場して以降、しばらく2,000円から3,000円近辺で推移していたが、8月後半から一気に上昇相場となり、直近では6,000円まで上昇しており、ここから一段高となるか注目。

ENECHANGE( 4169 )

▌株価情報(2021/11/02 14:28)

現在値(前日比)初値比公開価格比
5,670
7.18%)
372.5 %
(1,200円)
1790.0 %
(300円)

(2021年3月に1:2の株式分割を実施)

【株価の推移】


▌企業情報

企業HPhttps://enechange.co.jp/
事業概要消費者向けに電力・ガスの切り替えを行う「エネチェンジ」などの運営を行う。
業種情報・通信業
上場日2020/12/23

【業績の推移】

決算月売上高経常益最終益1株益
19.1212.7-3-2.4-22.7
20.1217.10.1-0.2-1.6
予21.1226

(単位は億円、1株利益は円)

アーカイブ
ページ上部へ戻る