IPO初値予想:アイ・パートナーズフィナンシャル(7345)【6/15更新】

 アイ・パートナーズフィナンシャル(7345)のマザーズへの新規上場が承認されました。ここでは、アイ・パートナーズフィナンシャルのIPOに関する基本情報から投資分析AIによる初値予測など、詳細なデータをどこよりも早く公開します!!

1企業の基本情報

企業概要 

会社名アイ・パートナーズフィナンシャル(7345)
所在地神奈川県横浜市西区南幸2-20-5 東伸24ビル3階
従業員数38人
事業概要金融商品仲介業を基軸とした IFA による金融サービスの提供事業

【企業サイト】[browser-shot url=”https://www.aipf.co.jp” width=”150″ height=”100″ image_class=”aligncenter” target=”_blank”]

事業メモ
 IFA(Independent Financial Advisor)とは特定の金融機関に属さない独立したファイナンシャル・アドバイザーのことで、全国20か所のIFAオフィスに所属するIFAがお客様に金融商品・サービスを提案。IFAには、ファシリティ(オフィスの賃貸、システム等)、投資情報・啓発研修システム、人的サポート、内部管理の面からサポート。

財務データ 

業績の推移
(百万円)2016/32017/32018/32019/32020/3
売上高7231,2662,1412,3802,467
経常利益△338128577
当期利益△4248639△1
純資産額82114226252345

※2019年3月期からは連結決算。

 

株主の状況 

株主名持株比率ロックアップ
石原 章太郎11.47%90日間
中道 謙10.29%90日間
田中 譲治6.04%90日間
原田 茂行3.60%90日間
塩本 かおり3.58%90日間
守屋 顕一3.58%90日間
島田 和紀3.58%90日間
濵﨑 洋3.37%90日間
諸富 滋2.85%90日間
清田 秀彦2.83%90日間or1.5倍

2IPOの基本情報

公開株数 

公募株数100,000株
売出株数(OA含む)15,000株
公開株数合計115,000株

スケジュール 

抽選申込期間6月7日(月)~6月11日(金)
当選発表日6月14日(月)
購入申込期間6月15日(火)~6月18日(金)
上場日6月23日(水)

※証券会社によってスケジュールが異なることがあります。

幹事証券 

証券会社割当率割当株数
SBI証券(主幹事)86.96%100,000株
楽天証券4.35%5,000株
エース証券0.87%1,000株
あかつき証券0.87%1,000株
みずほ証券0.87%1,000株
マネックス証券0.87%1,000株
藍澤証券0.87%1,000株
岩井コスモ証券0.87%1,000株
エイチ・エス証券0.87%1,000株
東洋証券0.87%1,000株
水戸証券0.87%1,000株
むさし証券0.87%1,000株

Rating
IPOの分析と評価
期待度評価点
8.5 /15点

※IPO参加目安:4以上「積極参加2~3「参加1「不参加

▌地味な分野でも、先行き不安なし
 金融商品の仲介事業に新規性はなく、注目度は低い。ここ数年は売上は着実に伸びており、IFAの人員と媒介する資産残高も右肩上がりで増えている。直近の決算(20.3)では赤字に転落したものの、今期(21.3)は3Q累計で115百万円の黒字なので先行きに不安はない。

▌需給面は文句なし
 市場への供給額は5億円未満と超小型の案件で、ロックアップも厳しめなので、需給面から初値上昇に期待。

供給額成長率 %ROE %PERPBR
3.43.7-0.33.8

※想定価格を基準に計算。成長率は「売上高」の前年比。

aaa

初値予想と結果 

初値予想
(公開価格比)
7,000円(6/15更新)
+3,880円 / +124.4%
想定価格2,940円
仮条件2,940円 ~ 3,120円
公開価格3,120円
初値
(公開価格比)
9,880円
+6,760円 / +216.7%

AIの予測値(参考) 

7,400円(6/15更新)

AI予測の詳細

過去の類似案件 

銘柄名騰落率 %供給額成長率 %ROE %
アイリックC25.8%11.717.0%17.5%
ニュートン・FC-7.7%24.333.5%18.3%
アーカイブ
ページ上部へ戻る