IPO初値予想:アールプランナー(2983)

 アールプランナー(2983)の東証マザーズへの新規上場が承認されました。ここでは、アールプランナーのIPOに関する基本情報から投資分析AIによる初値予測など、詳細なデータをどこよりも早く公開します!!

1企業の基本情報

企業概要 

会社名アールプランナー(2983)
所在地愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル10階
従業員数290人
事業概要戸建住宅事業、その他不動産事業

【企業サイト】[browser-shot url=”https://www.arrplanner.co.jp/” width=”150″ height=”100″ image_class=”aligncenter” target=”_blank”]

事業メモ
 「デザイン力・商品力×不動産情報力×集客力×販売力」を強みに、戸建住宅事業における「注文住宅」×「分譲住宅」×「不動産仲介」のワンストップ・プラットフォーム戦略を推進。また、住宅展示場と不動産店舗の同一エリアへの出店により、顧客の利便性の向上を図る。

財務データ 

業績の推移
(百万円)2016/12017/12018/12019/12020/1
売上高6,0578,97212,00216,63519,183
経常利益208476466679594
当期利益179268337424434
純資産額2855528891,5121,946

※2019年1月期からは連結決算。

株主の状況 

株主名持株比率ロックアップ
梢 政樹28.53%90日間
古賀 祐介25.58%90日間
Ko. International㈱24.59%90日間
TreeTop㈱19.68%90日間
安藤 彰敏0.20%90日間
舟橋 和0.20%90日間
森川 祐次0.15%90日間
山崎 寛征0.15%90日間
楯 純二0.15%90日間
廣角 祐輔0.15%90日間

2IPOの基本情報

公開株数 

公募株数270,000株
売出株数(OA含む)190,000株
公開株数合計460,000株

スケジュール 

抽選申込期間1月25日(月)~1月29日(金)
当選発表日2月1日(月)
購入申込期間2月2日(火)~2月5日(金)
上場日2月10日(水)

※証券会社によってスケジュールが異なることがあります。

幹事証券 

証券会社割当率割当株数
野村證券(主幹事)92.17%424,000株
三菱UFJMS証券2.61%12,000株
みずほ証券2.61%12,000株
SBI証券2.61%12,000株

Rating
IPOの分析と評価
期待度評価点
10.5 /15点

※IPO参加目安:4以上「積極参加2~3「参加1「不参加

▌堅調な成長と確かな収益力
 戸建住宅事業に特段の新規性はなく注目度は低い。ここ数年は確実に売上を伸ばしており、営業エリアを拡げることで今後も一定程度の成長は期待できる。また、既に利益も確保しており、今後の経営の不透明感は薄い。

▌需給は良好、価格は割安
 市場への供給額は10億円未満と少なく、需給環境は良好。また、想定価格をベースにしたPERは6.1倍、PBRも1.1倍とIPOの中ではかなり割安な水準となっており、買いに安心感。

供給額成長率 %ROE %PERPBR
9.615.322.36.11.1

※想定価格を基準に計算。成長率は「売上高」の前年比。

aaa

初値予想と結果 

初値予想
(想定価格比)
3,200円
+1,110円 / +53.1%
想定価格2,090円
仮条件2,090円 ~ 2,210円
公開価格2,210円
初値
(公開価格比)
5,000円
+2,790円 / +126.2

AIの予測値(参考) 

過去の類似案件 

銘柄名騰落率 %供給額成長率 %ROE %
ランディックス124.5%11.415.4%17.9%
大英産業-12.5%6.819.0%13.8%
フォーライフ31.6%6.221.1%15.8%
アグレ都市デザイン102.6%4.711.1%19.0%
アーカイブ
ページ上部へ戻る