IPO初値予想:サーキュレーション(7379)【7/15更新】

 サーキュレーション(7379)のマザーズへの新規上場が承認されました。ここでは、サーキュレーションのIPOに関する基本情報から投資分析AIによる初値予測など、詳細なデータをどこよりも早く公開します!!

1企業の基本情報

企業概要 

会社名サーキュレーション(7379)
所在地東京都渋⾕区神宮前3-21-5 サーキュレーションビル ForPro
従業員数180人
事業概要プロ人材の経験・知見を活用して経営課題の解決を支援する「プロシェアリングコンサルティング」他

【企業サイト】[browser-shot url=”https://circu.co.jp” width=”150″ height=”100″ image_class=”aligncenter” target=”_blank”]

事業メモ
 主に中小・ベンチャー企業の経営者、大企業の経営者・役員層向けに、プロ人材を活用した、経営課題解決支援サービスを展開。アサインするプロ人材や稼働状況、契約期間に応じて個別プロジェクト毎にサービス価格を設定。事業承継に対し、17,116名(登録者総数)のプロ人材と共に事業承継支援を行う。

財務データ 

業績の推移
(百万円)2016/72017/72018/72019/72020/7
売上高7821,3562,0213,0033,996
経常利益291076527△140
当期利益20694317△109
純資産額4511415917767

※連結決算なし。

 

株主の状況 

株主名持株比率ロックアップ
久保田 雅俊58.93%180日間
(株)ニューアイデンティティクリエイション31.95%180日間
山口 征人1.84%180日間
福田 悠1.80%180日間
村上 亮太0.73%継続保有
鈴木 亮裕0.50%継続保有
柳田 直人0.41%継続保有
信澤 みなみ0.37%継続保有
笹島 敦史0.37%継続保有
赤羽 宏之0.37%継続保有

2IPOの基本情報

公開株数 

公募株数1,020,000株
売出株数(OA含む)1,422,600株
公開株数合計2,442,600株

スケジュール 

抽選申込期間7月7日(水)~7月13日(火)
当選発表日7月14日(水)
購入申込期間7月15日(木)~7月20日(火)
上場日7月27日(火)

※証券会社によってスケジュールが異なることがあります。

幹事証券 

証券会社割当率割当株数
みずほ証券(主幹事)87.84%2,145,700株
大和証券2.61%63,700株
野村證券1.74%42,400株
三菱UFJMS証券1.74%42,400株
SBI証券1.74%42,400株
岡三証券0.87%21,200株
いちよし証券0.87%21,200株
東海東京証券0.87%21,200株
岩井コスモ証券0.87%21,200株
楽天証券0.87%21,200株

Rating
IPOの分析と評価
期待度評価点
7.5 /15点

※IPO参加目安:4以上「積極参加2~3「参加1「不参加

▌人気テーマで安定成長
 コンサル関連のIPOは比較的人気が集まりやすく、注目度はまずまず。前期(20.7)は増収も広告宣伝などが嵩み赤字転落。今期(21.7)も前期に引き続きコンサル堅調で増収(36.4%)、広告宣伝費もこなし黒字化復帰予想。

▌需給はやや緩め
 市場への供給額は40億円程度の中型案件で、需給はやや緩め。株主にVCは入っておらず、ロックアップはかなり厳しめなのもプラス評価。募集株数における売出割合がやや高めなのはマイナス材料。

供給額成長率 %ROE %PERPBR
39.333.0-162.78.4

※想定価格を基準に計算。成長率は「売上高」の前年比。

aaa

初値予想と結果 

初値予想
(公開価格比)
2,400円(7/15更新)
+590円 / +32.6%
想定価格1,610円
仮条件1,610円 ~ 1,810円
公開価格1,810円
初値
(公開価格比)
3,205円
+1,395円 / +77.1%

AIの予測値(参考) 

2,792円(7/15更新)

AI予測の詳細

過去の類似案件 

銘柄名騰落率 %供給額成長率 %ROE %
セルム17.3%19.6-4.7%20.5%
オンデック190.3%8.089.5%16.9%
フロンティアM121.2%13.516.3%19.4%
プロレドP68.7%29.296.7%57.3%
アーカイブ
ページ上部へ戻る