IPO初値予想:ジーネクスト(4179)

 ジーネクスト(4179)のマザーズへの新規上場が承認されました。ここでは、ジーネクストのIPOに関する基本情報から投資分析AIによる初値予測など、詳細なデータをどこよりも早く公開します!!

1企業の基本情報

企業概要 

会社名ジーネクスト(4179)
所在地東京都千代田区飯田橋4-7-1 ロックビレイビル5F
従業員数41人
事業概要顧客対応ソフトウェア「Discoveriez」の開発及び提供

【企業サイト】[browser-shot url=”https://www.gnext.co.jp” width=”150″ height=”100″ image_class=”aligncenter” target=”_blank”]

事業メモ
 コールセンターなどの顧客対応業務をDX化するプラットフォーム「Discoveriez」をクラウド形式で提供。顧客からの電話、メールやチャットなどの内容を一元化し、社内・社外との情報共有、対応処理の承認や記録、リスクマネジメント、品質管理・新商品開発情報、集計や分析などをシームレスに管理することができる。

財務データ 

業績の推移
(百万円)2016/32017/32018/32019/32020/3
売上高259358460505531
経常利益△3610△231△110△183
当期利益△3610△245△110△184
純資産額1328△158△239△96

※2019年3月期からは連結決算。

 

株主の状況 

株主名持株比率ロックアップ
横治 祐介39.42%180日間
井上 瑞樹4.84%90日間
三菱UFJキャピタル7号投資事業有限責任組合3.75% 
DG Lab Fund II E.L.P. Cayman無限責任組合員3.28% 
宮林 隆吉3.28% 
浜野 哲也3.17%90日間
中内 奈々3.05% 
糸永 洋三2.44% 
大河原 麗偉2.32%180日間
三橋 健太郎2.16%180日間

2IPOの基本情報

公開株数 

公募株数350,000株
売出株数(OA含む)289,900株
公開株数合計639,900株

スケジュール 

抽選申込期間3月10日(水)~3月16日(火)
当選発表日3月17日(水)
購入申込期間3月18日(木)~3月23日(火)
上場日3月25日(木)

※証券会社によってスケジュールが異なることがあります。

幹事証券 

証券会社割当率割当株数
SMBC日興証券(主幹事)87.92%562,600株
大和証券3.47%22,200株
みずほ証券2.59%16,600株
マネックス証券1.73%11,100株
いちよし証券0.86%5,500株
丸三証券0.86%5,500株
岩井コスモ証券0.86%5,500株
水戸証券0.86%5,500株
極東証券0.42%2,700株
松井証券0.42%2,700株

Rating
IPOの分析と評価
期待度評価点
10.0 /15点

※IPO参加目安:4以上「積極参加2~3「参加1「不参加

▌注目度の高い分野で、収益も改善
 業務効率に関連したソフトウェアの開発はIPOで人気化しやすく、「クラウド」というテーマ性もあるため、注目度は高い。ここ数年は売上はやや鈍化しており赤字が継続していたものの、今期(21.3)は3Qまでの累計を見る限り、増収で黒字化見通しのため、今後の成長に期待が持てる。

▌小型案件で需給は良好
 市場への供給額は10億円未満と小さめの案件で、初値上昇に期待。ただし、募集株数における売出割合がやや多く、株主にVCが入っているので、初値上昇に重しになることも。

供給額成長率 %ROE %PERPBR
7.25.125.317.8

※想定価格を基準に計算。成長率は「売上高」の前年比。
ROEは21.3Qまでの決算値で算出。

aaa

初値予想と結果 

初値予想
(想定価格比)
3,000円
+1,870円 / +165.5%
想定価格1,130円
仮条件1,130円 ~ 1,230円
公開価格1,230円
初値
(公開価格比)
2,851円
+1,621円 / +131.8%

AIの予測値(参考) 

過去の類似案件 

銘柄名騰落率 %供給額成長率 %ROE %
コラボス137.6%6.88.6%18.0%
アーカイブ
ページ上部へ戻る