IPO初値予想:ジェイフロンティア(2934)【8/20更新】

 ジェイフロンティア(2934)のマザーズへの新規上場が承認されました。ここでは、ジェイフロンティアのIPOに関する基本情報から投資分析AIによる初値予測など、詳細なデータをどこよりも早く公開します!!

1企業の基本情報

企業概要 

会社名ジェイフロンティア(2934)
所在地東京都渋谷区渋谷2-9-9 SANWA青山bldg.8階
従業員数45人
事業概要ヘルスケア関連商品のEC販売、オンライン診療プラットフォーム「SOKUYAKU」の提供及びヘルスケア関連ネット広告代理店事業

【企業サイト】[browser-shot url=”https://jfrontier.jp” width=”150″ height=”100″ image_class=”aligncenter” target=”_blank”]

事業メモ
 医療プラットフォーム「SOKUYAKU」では、オンライン診療及び服薬指導、処方箋医薬品の宅配までをワンストップで提供。ユーザー(患者)は、提携先の病院・クリニックのビデオチャットによる受診ができ、診療後は提携先調剤薬局の薬剤師によるオンライン服薬指導を受診し、その後処方薬の宅配サービスが受けられる。

財務データ 

業績の推移
(百万円)2016/52017/52018/52019/52020/5
売上高2,0254,0005,1986,1267,106
経常利益51518589367174
当期利益24322399696
純資産額18340739746843

※単体決算。

 

株主の状況 

株主名持株比率ロックアップ
中村 篤弘59.31%90日間
㈱篤志24.04%90日間
竹尾 昌大11.30% 
古川 一輝4.61%継続保有
金田 大0.24% 
柴田 恭志0.24% 
三浦 弘人0.12% 
小山 孔司0.05%90日間
保成 久男0.05%90日間
木川 和広 0.05% 

2IPOの基本情報

公開株数 

公募株数750,000株
売出株数(OA含む)130,000株
公開株数合計880,000株

スケジュール 

抽選申込期間8月12日(木)~8月18日(水)
当選発表日8月19日(木)
購入申込期間8月20日(金)~8月25日(水)
上場日8月27日(金)

※証券会社によってスケジュールが異なることがあります。

幹事証券 

証券会社割当率割当株数
SBI証券(主幹事)86.36%760,000株
みずほ証券3.64%32,000株
野村證券3.64%32,000株
SMBC日興証券2.73%24,000株
東海東京証券0.45%4,000株
藍澤證券0.45%4,000株
岩井コスモ証券0.45%4,000株
東洋証券0.45%4,000株
松井証券0.45%4,000株
マネックス証券0.45%4,000株
水戸証券0.45%4,000株
楽天証券0.45%4,000株

Rating
IPOの分析と評価
期待度評価点
7.5 /15点

※IPO参加目安:4以上「積極参加2~3「参加1「不参加

▌健康食品の会員数増加
 メイン事業の健康や美容に関する販売事業は地味な分野も、オンライン診療プラットフォームには新規性があり、注目度はまずまず。前期(21.5)は、酵水素328選シリーズの定期会員数が大幅に伸び、3Q累計を見る限り大幅な増収・増益が期待できる。

▌需給面に大きな不安はない
 市場への供給額は30億円超の中小型案件で、株主にVCが入っておらず、需給面に大きな不安はない。想定価格が4,120円とやや高めで、商い薄く初値決定後は急落も。

供給額成長率 %ROE %PERPBR
36.316.011.4196.25.2

※想定価格を基準に計算。成長率は「売上高」の前年比。

aaa

初値予想と結果 

初値予想
(想定価格比)
6,000円(8/20更新)
+1,810円 / +43.2%
想定価格4,120円
仮条件3,950円 ~ 4,190円
公開価格4,190円
初値
(公開価格比)
3,560円
-630円 / -15.0%

AIの予測値(参考) 

6,470円(8/20更新)

AI予測の詳細

過去の類似案件 

銘柄名騰落率 %供給額成長率 %ROE %
グラフィコ133.7%12.420.3%12.6%
ファンデリー102.1%8.47.9%27.7%
北の達人-15.0%2.49.3%25.6%
ティーライフ9.0%7.66.1%8.2%
アーカイブ
ページ上部へ戻る