IPO初値予想:ペルセウスプロテオミクス(4882)

 ペルセウスプロテオミクス(4882)のマザーズへの新規上場が承認されました。ここでは、ペルセウスプロテオミクスのIPOに関する基本情報から投資分析AIによる初値予測など、詳細なデータをどこよりも早く公開します!!

1企業の基本情報

企業概要 

会社名ペルセウスプロテオミクス(4882)
所在地東京都目黒区駒場4-7-6パークビル
従業員数22人
事業概要医薬品等の研究開発、製造、販売

【企業サイト】[browser-shot url=”https://www.ppmx.com” width=”150″ height=”100″ image_class=”aligncenter” target=”_blank”]

事業メモ
 長年の経験に基づいたハイブリドーマ法やスクリーニング技術を取り入れたファージディスプレイ法により、高機能抗体を取得したうえで、抗体医薬品候補としての研究開発を進める。創出したがん治療用抗体のうち、肝臓がんを標的とする抗体及び固形がんを標的とする放射性同位体標識抗体は臨床試験中。

財務データ 

業績の推移
(百万円)2016/32017/32018/32019/32020/3
売上高57028330427686
経常利益172△197△164△146△834
当期利益155△188△178△163△842
純資産額4572691,4911,328486

※連結決算なし。

 

株主の状況 

株主名持株比率ロックアップ
富士フイルム(株)32.39%90日間or1.5倍
NVCC8号投資事業有限責任組合13.81%90日間or1.5倍
DBJキャピタル投資事業有限責任組合4.82%継続保有
SBI4&5投資事業有限責任組合4.82%継続保有
エムスリー(株)4.82%継続保有
イノベーション・エンジン産業創出投資事業有限責任組合4.23%90日間or1.5倍
みずほ成長支援第2号投資事業有限責任組合4.17%90日間or1.5倍
横川 拓哉4.11%180日間
Newton Biocapital I Pricaf privée SA 3.57%継続保有
三菱UFJキャピタル(株)3.09%90日間or1.5倍

2IPOの基本情報

公開株数 

公募株数3,300,000株
売出株数(OA含む)495,000株
公開株数合計3,795,000株

スケジュール 

抽選申込期間6月4日(金)~6月10日(木)
当選発表日6月11日(金)
購入申込期間6月14日(月)~6月17日(木)
上場日6月22日(火)

※証券会社によってスケジュールが異なることがあります。

幹事証券 

証券会社割当率割当株数
SBI証券(主幹事)86.96%3,300,000株
みずほ証券4.35%165,000株
SMBC日興証券2.61%99,000株
いちよし証券0.87%33,000株
岡三証券0.87%33,000株
三菱UFJMS証券0.87%33,000株
藍澤證券0.43%16,500株
岩井コスモ証券0.43%16,500株
エイチ・エス証券0.43%16,500株
極東証券0.43%16,500株
東洋証券0.43%16,500株
松井証券0.43%16,500株
水戸証券0.43%16,500株
むさし証券0.43%16,500株

Rating
IPOの分析と評価
期待度評価点
5.0 /15点

※IPO参加目安:4以上「積極参加2~3「参加1「不参加

▌成長は臨床試験の結果次第
 創薬関連のIPOは人気化するかどうかの判断が難しいが、現状、注目度はさほど高くない。ここ数年の売上は僅かで、今期(22.3)は抗体研究支援の売上と抗体・試薬の販売による売上を見込む。成長のカギは、現在臨床試験中の結果次第か。

▌低めの価格設定は好材料
 市場への供給額は30億円程度の中型案件で、需給面に大きな不安はないものの、株主にVCが多く入っているのはマイナス材料。想定価格が870円と低めに設定されているため、買いに向かいやすい。

供給額成長率 %ROE %PERPBR
33.0-68.6-173.33.3

※想定価格を基準に計算。成長率は「売上高」の前年比。

aaa

初値予想と結果 

初値予想
(想定価格比)
900円
+30円 / +3.4%
想定価格870円
仮条件830円 ~ 870円
公開価格-870円
初値
(公開価格比)
1,005円
+135円 / +15.5%

AIの予測値(参考) 

過去の類似案件 

銘柄名騰落率 %供給額成長率 %ROE %
ステラファーマ54.8%43.40.0%-139.4%
Delta-fly Pharma-8.1%37.6-83.4%-29.9%
ソレイジア・ファーマ26.5%40.2118.5%-13.8%
グリーンペプタイド-8.0%88.1-12.0%-40.3%
アーカイブ
ページ上部へ戻る