日本電解、4連騰で上げ足鮮明

  • 2021/10/27
  •  

 日本電解<5759.M>は上げ足鮮明で、上場来高値の更新が近づいている。

 6月25日の上場以降、初値1,900円から一気に4,500円まで上げるも、その後は上値4,000円を超えられない状況が続いていたが、ここにきて上げ足を早め、上場来高値4,560円を超える勢いで連日上昇。

 米国株市場でテスラ株が最高値圏で取引されるなど、電気自動車(EV)関連銘柄に物色の動きが強まっており、車載電池用電解銅箔の専業メーカーの同社にも買いが集まっている。

日本電解( 5759 )

▌株価情報(2021/10/27 14:23)

現在値(前日比)初値比公開価格比
4,265
7.16%)
124.5
(1,900円)
124.5 %
(1,900円)

【株価の推移】


▌企業情報

企業HPhttps://www.nippon-denkai.co.jp/
事業概要プリント配線板や半導体パッケージ用電解銅箔の製造販売を手掛ける。
業種非鉄金属
上場日2021/6/25

【業績の推移】

決算月売上高経常利益最終利益1株利益
20.031248.419.9276.1
21.031454.41.926.9
予22.0318812.38.7120.4

(単位は億円、1株利益は円)

アーカイブ
ページ上部へ戻る