IPO初値予想:グローバルセキュリティエキスパート(4417)【12/13更新】

 グローバルセキュリティエキスパート(4417)のマザーズへの新規上場が承認されました。ここでは、グローバルセキュリティエキスパートのIPOに関する基本情報から投資分析AIによる初値予測など、詳細なデータをどこよりも早く公開します!!

1企業の基本情報

企業概要 

会社名グローバルセキュリティエキスパート(4417)
所在地東京都港区海岸1-15-1 スズエベイディアム4F
従業員数112人
事業概要セキュリティコンサルティング、脆弱性診断、サイバーセキュリティソリューションをはじめ、セキュリティの全体像を網羅した教育サービスの提供

【企業サイト】

https://www.gsx.co.jp

事業メモ
 コンサルティング事業では、顧客企業のサイバーセキュリティに関する課題について、現状を可視化し、リスクを分析したうえで、適切な改善策を提案するほか、セキュリティエンジニアを育成する教育サービス、最新の脅威や攻撃手法に対する有効なセキュリティ製品やサービス、ITインフラ構築等のセキュリティ周辺領域のサービスを提供。

財務データ 

業績の推移
(百万円)2017/32018/32019/32020/32021/3
売上高1,4931,2221,3031,6172,949
経常利益9△103773239
当期利益7△102839168
純資産額361351379736942

※単体決算。

 

株主の状況 

株主名持株比率ロックアップ
(株)ビジネスブレイン太田昭和73.12%180日間
兼松エレクトロニクス(株)8.12%180日間
(株)野村総合研究所2.84%継続保有
鱸 史郎(社長)2.18%継続保有
原 伸一1.95%継続保有
與儀 大輔0.81%継続保有
吉見 主税0.75%継続保有
三木 剛0.75%継続保有
鈴木 貴志0.41%継続保有
伊藤 昇0.32%継続保有

2IPOの基本情報

公開株数 

公募株数150,000株
売出株数(OA含む)540,000株
公開株数合計690,000株

スケジュール 

抽選申込期間12月3日(金)~12月9日(木)
当選発表日12月10日(金)
購入申込期間12月13日(月)~12月16日(木)
上場日12月20日(月)

※証券会社によってスケジュールが異なることがあります。

幹事証券 

証券会社割当率割当株数
SMBC日興証券(主幹事)91.30%630,000株
SBI証券4.35%30,000株
みずほ証券0.87%6,000株
大和証券0.87%6,000株
三菱UFJMS証券0.87%6,000株
松井証券0.87%6,000株
岩井コスモ証券0.43%3,000株
東洋証券0.43%3,000株

Rating
IPOの分析と評価
期待度評価点
9.5 /15点

※IPO参加目安:4以上「積極参加2~3「参加1「不参加

▌人気分野で成長性も十分
 セキュリティ関連のIPOは比較的人気化しやすく、セキュリティ対策が遅れている中堅・中小企業を顧客としている点でも、注目度は高い。今期(22.3)は、積極的なマーケティングで受注が伸長し、2Q累計を見る限り前期比を上回る勢い。オリジナル教育講座「SecuriST 認定脆弱性診断士」は大きな反響

▌需給はまずまず
 市場への供給額は20億円の中小型案件で、株主にVCは入っておらずロックアップも厳しめなので、初値上昇に期待。募集株数における売出割合が高めなのはややマイナス

供給額成長率 %ROE %PERPBR
19.182.417.855.07.0

※想定価格を基準に計算。成長率は「売上高」の前年比。

aaa

初値予想と結果 

初値予想
(公開価格比)
3,800円(12/13更新)
+1,000円 / +35.7%
想定価格2,770円
仮条件2,680円 ~ 2,800円
公開価格2,800円
初値
(公開価格比)
4,020円
+1,220円 / +43.6%

AIの予測値(参考) 

5,460円(12/13更新)

AI予測の詳細

過去の類似案件 

銘柄名騰落率 %供給額成長率 %ROE %
バリオセキュア-4.4%60.19.3%10.0%
サイバーSC+104.7%2.897.9%-49.3%
ブロードバンドセS+166.8%6.414.0%65.9%

▌中小型のIPO実績
(中小型:供給額10~20億円未満のIPO)

中小型勝率平均騰落率
149
(2016年以降)
92.6
(138件 / 149件)
+79.6
(Q2:+64.9 %)

(2021/12/11 現在)

中小型の直近IPO

コード/銘柄上場日初値騰落率
4414 フレクト2021/12/10+127.8
9250 GRCS2021/11/18+50.0
9249 エコシステム2021/10/8+3.8
6522 アスタリスク2021/9/30+74.5
4372 ユミルリンク2021/9/22+71.1

中小型のIPO騰落率分布

 
 


アーカイブ
ページ上部へ戻る