IPO初値予想:ABEJA(5574)【6/2更新】

 ABEJA[アベジャ](5574)の東証グロースへの新規上場が承認されました。ここでは、ABEJA[アベジャ]のIPOに関する基本情報から投資分析AIによる初値予測など、詳細なデータをどこよりも早く公開します!!

1企業の基本情報

企業概要 

会社名ABEJA(5574)
所在地東京都港区三田一丁目1番14号
従業員数87人
業種情報・通信業
事業概要DXプラットフォーム『ABEJA Platform』を基盤として顧客企業のDXを総合的に支援する『デジタルプラットフォーム事業』の運営

【企業サイト】

https://www.abejainc.com/

事業メモ
 ABEJA Platformでは、デジタルトランスフォーメーションの実行に必要な、データ生成からデータ収集、データの加工、データ分析、AIモデリングまでのプロセスを提供し、顧客企業が持つ基幹業務にAIシステムをシームレスに導入し、企業がDXを実現するためのビジネスプロセスをフルマネージドで構築する。Platform利用社数は累計266社(19.8~23.2)。

沿革 

代表取締役CEO 岡田 陽介

 2012年に発表された機械学習分野における技術革新であるディープラーニングをきっかけとして当社を設立いたしました。当社は「ゆたかな世界を、実装する」という企業理念のもと、「デジタルプラットフォーム事業」を展開しております。

2012年9月
東京都渋谷区東に㈱ABEJA(資本金1,000千円)を設立
2012年10月
本社所在地を東京都港区南麻布に移転
2013年6月
移動体付随情報表示装置㈱を吸収合併
2014年8月
本社所在地を東京都港区六本木に移転
2014年12月
販路の拡大を目的に、salesforce.com, Inc.と資本業務提携
2015年10月
小売流通業向けのディープラーニングを活用した店舗解析SaaS「ABEJA Dashboard(現:「ABEJA Insight for Retail」)」をリリース
2016年3月
本社所在地を東京都港区虎ノ門に移転
2017年3月
シンガポール法人(ABEJA Singapore PTE. LTD.)を設立
2017年5月
技術パートナーとして、NVIDIA Corporationと資本業務提携
2017年9月
独自AIの開発・運用プラットフォーム「ABEJA Platform」のベータ版を提供開始
2017年12月
「ABEJA Platform」にアノテーション機能を追加し提供を開始
2018年2月
自社AIカンファレンス「ABEJA SIX 2018」を初開催
2018年2月
「ABEJA Dashboard」を「ABEJA Insight for Retail」としてリニューアル
2018年2月
AIの実装・運用を支える「ABEJA Platform」をリリース
2018年3月
本社所在地を東京都港区白金に移転
2018年11月
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より「プライバシーマーク」付与の認定
2019年3月
自社AIカンファレンス「ABEJA SIX 2019」を開催
2019年7月
AIの倫理・法・社会的課題を討議する有識者委員会「Ethical Approach to AI(EAA)」発足
2019年10月
米国法人(ABEJA Technologies, Inc.)を設立
2020年9月
本社所在地を東京都港区北青山に移転
2021年1月
米国法人(ABEJA Technologies, Inc.)を清算
2021年4月
デジタルトランスフォーメーション推進を目的に、SOMPOホールディングス㈱と資本業務提携
2021年7月
シンガポール法人(ABEJA Singapore PTE. LTD.)を清算
2021年10月
デジタルトランスフォーメーション推進を目的に、ヒューリック㈱と資本業務提携
2022年7月
自社AIカンファレンス「ABEJA SIX 2022」を開催
2022年7月
デジタルトランスフォーメーション推進を目的に、三菱商事㈱及び㈱インダストリー・ワンと業務提携
2022年9月
本社所在地を東京都港区三田に移転

財務データ 

▌主要な経営指標等の推移

決算期2018/82019/82020/82021/82022/8
売上高6839641,0401,2591,978
経常益△753△1434△887△260△182
最終益△859△1418△1032△350△196
純資産4,2073,3702,3381,9861,794
総資産4,5763,6422,5542,3782,160
※単位は百万円、単体決算

▌事業の売上内訳(2022.8)

▌BPS(1株純資産) / EPS(1株利益)の推移

※株式分割/併合がある場合は遡及し算定。

株主の状況 

株主名持株比率ロックアップ
岡田 陽介(社長)17.76%180日
SOMPO Light Vortex㈱17.61%180日
ヒューリック㈱4.50%180日
㈱インスパイア・インベストメント4.47%90日/1.5倍
外木 直樹3.69%180日
富松 圭介3.68%90日/1.5倍
SBI AI&BlockchainLPS3.61%90日/1.5倍
SBI Ventures Two㈱3.61%90日/1.5倍
コタエル信託㈱3.45%180日
㈱NTTドコモ3.39%180日
上記以外34.23%
(LPS:投資事業有限責任組合)

▌現在の株式総数と株主構成

株式総数:9,618.5 千株(2023年5月9日現在)

?

21.817.637.722.9
2,096.1 千株1,693.5 千株3,628.7 千株2,200.2 千株
※新株予約権による潜在株式(1,907.1千株)を含む。

2IPOの基本情報

スケジュール 

上場承認日5月9日(火)
抽選申込期間5月29日(月~6月1日(木)
当選発表日6月2日(金)
購入申込期間6月5日(月)~6月8日(木)
上場日6月13日(火)
※証券会社によってスケジュールは異なります。
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
521522523524525526527
528529530531616263
646566676869610
611612613614615616617
618619620621622623624

( 抽選申込 当選発表 購入申込 上場日 )

公開株数 

公募株資金調達などを目的に企業が新たに投資家を募集する株式。700,000 株
内訳(新規発行) 公募株のうち、上場により新たに発行する株式。700,000 株
(自己株式) 公募株のうち、自社で保有する自社株式。0 株
売出株既存株主が売り出す株式。737,500 株
内訳(買取引受) 売出株のうち、証券会社が株主から買い取って投資家に販売する分。550,000 株
(OA) 売出株のうち、公募・売出しの数量を超える需要があった場合、証券会社が対象企業の大株主等から一時的に株券を借りて、公募・売出しと同一条件で追加的に投資家に販売する分。公募・売出し数量の15%が上限。187,500 株
公開株新たに証券取引所に上場される企業の株式。OA分の株式を含む上場される株式の上限。1,437,500 株

(IPO指標)

  時価総額 上場時の想定時価総額。上場時の発行済み株式数と想定価格から算出。  資金調達 IPOにより企業が新たに調達する資金額。公募株数と想定価格から算出。資金調達額が大きいほど事業拡大にプラスに働くため、IPOの評価は高くなる。 OR オファリング・レシオ(OR)。発行済み株式数のどの程度を株式市場に放出するかを示す指標。一般的にORが低いほど株式の「レア度」が高まり、初値が高くなりやすい。20~30%が平均値。  公募比率 公募・売出し総株数に占める公募株の割合(OR分除く)。公募比率が高いほどIPOが事業拡大にプラスに働くため、IPOの評価は高くなる。
116.9 億円9.7 億円14.956
※時価総額と資金調達額は「想定価格」より算出。

▌上場後の株式総数と株主構成

???

20.316.429.821.312.1
※新株予約権による潜在株式(1,907.1千株)を含む。

幹事証券と抽選本数 

▌幹事証券の引受株式数

証券会社割当率割当株数
野村證券(主幹事)91.32%1,312,700株
SBI証券6.52%93,700株
三菱UFJMS証券0.87%12,500株
みずほ証券0.65%9,300株
楽天証券0.22%3,100株
マネックス証券0.22%3,100株
松井証券0.22%3,100株
合計100%1,437,500株

委託販売による取扱株数(予想)

証券会社委託元取扱株数
LINE証券野村4,000株
auカブコム証券三菱700株
※取扱株数は過去実績を元に推定。

▌IPOの抽選割合と当選本数(予測)

8%
個人9,583本
抽選1,054
裁量8,529
40%
個人750本
抽選375
裁量375
9%
個人100本
抽選11
裁量89
10%
個人74本
抽選10
裁量64
100%
個人31本
抽選31
裁量
100%
個人31本
抽選31
裁量
100%
個人31本
抽選31
裁量
100%
個人40本
抽選40
裁量
100%
個人7本
抽選7
裁量
※抽選割合は過去実績を元に推定。1本=1単元。

star_half
Rating
IPOの評価と初値予想

期待度評価点
 9.0 /15点
4以上 積極参加 2~3 参加 1 不参加

▌注目度・業績評価
 AI関連のIPOは比較的人気が集まりやすく、「DX」というテーマ性もあるため、注目度は高い。前期(22.8)は多くの企業でデジタルトランスフォーメーションへの取組みが進んだことで、前期比で売上は57.1%増、最終損失は1.9億円に縮小(前期は3.5億円の赤字)。今期(23.8)も事業拡大傾向は続いており、売上は39.9%増、また、システム開発一巡でシステム利用料が大幅に減少したことで最終は3.9億円の黒字転換の予想。

▌需給・価格評価
 市場への供給額は20億円の中型案件で、株主にVCが多く入っているもののロックアップは入っており、需給に大きな不安はない。今期の最終益予想に基づくPERは34.8倍(EPS:40円予想)と業種平均91.9倍(情報通信・グロース)と比較して割安な水準。

《IPOの評価指標》

  供給額 投資家がIPOで吸収する金額。公開株数(公募+売出)と想定価格から算出。小さいほど初値は上昇しやすい。  成長率  ROE  PER  PBR 
20.0 億円57.1-10.94.4
情報・通信6.110.791.94.6
※下段は業種別の数値(成長率とROEは中央値)。
aaa

初値予想と結果 

初値予想
(公開価格比)
2,400円(6/2予想)
+850円 / +54.8%
想定価格正式には想定発行価格。企業の成長戦略や業績、類似企業の株価などを参考に、発行企業と主幹事証券によって設定される。公開価格を決定していくプロセスの目安となる。1,390円
仮条件公開価格がブックビルディング方式で決められる際、引受証券会社があらかじめ提示する価格帯。機関投資家や他の幹事証券会社等のヒアリング結果を勘案し、主幹事証券と発行企業によって決定される。1,450円 ~ 1,550円
公開価格株式を新規に公開した際の公募・売り出し価格。1,550円
初値 証券取引所に上場後、最初に取引が成立した値段。
(公開価格比)
4,980円
+3,430円 / +221.3%

▌AIの予測値(6/2更新)

1,770円AI予測の詳細

▌初値騰落率の目安

+54.8+14.2+222.0+37.2
(公開価格比)(公開価格比)AI中型


過去のIPO実績 

▌類似案件のIPO実績

銘柄名騰落率 %供給額成長率 %ROE %
pluszero+130.6%7.533.0%-61.7%
トリプルアイズ+150.0%5.518.4%8.6%

▌AI(人工知能)関連のIPO実績
(AI技術をベースにしたサービスの提供)

AI勝率平均騰落率
30
(2007年以降)
96.7
(29件 / 30件)
+241.4
(Q2:+152.0 %)

(2023/5/15 現在)

AI(人工知能)関連の直近IPO

コード/銘柄上場日初値騰落率
5572 リッジアイ2023/4/26+154.0
5132 pluszero2022/10/28+130.6
5026 トリプルアイズ2022/5/31+150.0
5028 セカンドサイト2022/4/4+129.5
4268 エッジテク2022/2/17+98.3

AIのIPO騰落率分布


▌中型のIPO実績
(中型:供給額20~50億円未満のIPO)

中型勝率平均騰落率
131
(2016年以降)
79.4
(104件 / 131件)
+33.9
(Q2:+20.9 %)

(2023/5/15 現在)

中型の直近IPO

コード/銘柄上場日初値騰落率
5027 AnyMind2023/3/29±0.0
9346 ココルポート2023/3/31+31.3
5255 モンスターラボ2023/3/28+45.8
5254 Arent2023/3/28+25.1
7120 SHINKO2023/3/22+2.3

中型のIPO騰落率分布


関連記事

セカンダリー

24年1月以降のIPO銘柄

(24/09/26 15:00)

銘柄
(上場日)
現在値
(初値)
初値比
(金額差)
地合い
リプライオリ
242A(9/25)
1,270
1,398
- 9.2
- 128
ROXX
241A(9/25)
1,697
1,941
- 12.6
- 244
CrossE
231A(8/29)
1,015
1,085
- 6.5
- 70
オプロ
228A(8/21)
1,350
1,673
- 19.3
- 323
ファベル
220A(7/31)
903
1,190
- 24.1
- 287
ハートシード
219A(7/30)
1,735
1,548
+ 12.1
+ 187
リベラウェア
218A(7/29)
560
454
+ 23.3
+ 106
タイミー
215A(7/26)
1,356
1,850
- 26.7
- 494
フィットイージー
212A(7/23)
1,560
1,213
+ 28.6
+ 347
カドス
211A(7/18)
2,569
3,210
- 20.0
- 641
PRISMBio
206A(7/2)
431
489
- 11.9
- 58
ロゴスHD
205A(6/28)
2,849
2,290
+ 24.4
+ 559
豆蔵デジタルHD
202A(6/27)
1,304
1,348
- 3.3
- 44
MFS
196A(6/21)
259
368
- 29.6
- 109
タウンズ
197A(6/20)
573
430
+ 33.3
+ 143
ポストプライム
198A(6/20)
792
450
+ 76.0
+ 342
WOLVES
194A(6/20)
1,075
875
+ 22.9
+ 200
ライスカレー
195A(6/19)
890
1,560
- 42.9
- 670
インテグループ
192A(6/18)
4,105
5,940
- 30.9
- 1,835
Chordia
190A(6/14)
336
255
+ 31.8
+ 81
D&Mカンパニー
189A(6/11)
839
1,308
- 35.9
- 469
アストロスケール
186A(6/5)
1,134
1,281
- 11.5
- 147
学びエイド
184A(5/28)
692
1,282
- 46.0
- 590
コージンバイオ
177A(4/25)
1,827
2,030
- 10.0
- 203
レジル
176A(4/24)
1,523
1,205
+ 26.4
+ 318
ウィルスマート
175A(4/16)
1,003
1,580
- 36.5
- 577
ハンモック
173A(4/11)
1,219
2,160
- 43.6
- 941
イタミアート
168A(4/8)
973
2,000
- 51.4
- 1,027
アズパートナーズ
160A(4/4)
1,980
2,923
- 32.3
- 943
Gモンスター
157A(3/29)
658
1,700
- 61.3
- 1,042
マテリアルG
156A(3/29)
814
1,085
- 25.0
- 271
カウリス
153A(3/28)
1,668
2,875
- 42.0
- 1,207
情報戦略
155A(3/28)
502
1,021
- 50.8
- 519
シンカ
149A(3/27)
927
1,671
- 44.5
- 744
ダイブ
151A(3/27)
2,622
3,225
- 18.7
- 603
コロンビアW
146A(3/27)
3,505
3,745
- 6.4
- 240
エルイズビー
145A(3/26)
764
1,553
- 50.8
- 789
ソラコム
147A(3/26)
1,240
1,563
- 20.7
- 323
ハッチ・ワーク
148A(3/26)
2,680
2,815
- 4.8
- 135
JSH
150A(3/26)
649
893
- 27.3
- 244
イシン
143A(3/25)
977
2,234
- 56.3
- 1,257
STG
5858(3/21)
1,835
3,215
- 42.9
- 1,380
ジンジブ
142A(3/22)
2,258
3,980
- 43.3
- 1,722
トライアル
141A(3/21)
3,435
2,215
+ 55.1
+ 1,220
光フードサービス
138A(2/28)
3,555
5,850
- 39.2
- 2,295
Cocolive
137A(2/28)
1,182
3,990
- 70.4
- 2,808
VRAIN
135A(2/22)
2,772
5,190
- 46.6
- 2,418
VIS
130A(2/8)
1,003
2,001
- 49.9
- 998
SOLIZE
5871(2/7)
1,900
2,020
- 5.9
- 120

一覧へ

アーカイブ
にほんブログ村 株ブログへ
ページ上部へ戻る