IPO初値予想:CS-C(9258)【12.17更新】

 CS-C(9258)のマザーズへの新規上場が承認されました。ここでは、CS-CのIPOに関する基本情報から投資分析AIによる初値予測など、詳細なデータをどこよりも早く公開します!!

1企業の基本情報

企業概要 

会社名CS-C(9258)
所在地東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル12F
従業員数141人
事業概要ローカルビジネスに特化した統合型マーケティングSaaS『C-mo』、他

【企業サイト】

https://s-cs-c.com/

事業メモ
 ローカルビジネス(美容室やネイルサロン、飲食店等)を展開するクライアントに対し、実店舗へのコンサルティング活動から蓄積したビッグデータ、ノウハウを活用して独自開発をした、SaaS型統合マーケティングツールを提供し、クライアントのデジタルマーケティング領域のDX化に寄与するサービスを提供。

財務データ 

業績の推移
(百万円)2016/92017/92018/92019/92020/9
売上高5821,1431,5862,2401,948
経常利益8611916412563
当期利益60481087418
純資産額122269377452471

※単体決算。

 

株主の状況 

株主名持株比率ロックアップ
(株)スマイルプラス53.93%180日間
椙原 健(社長)35.96%180日間
税理士法人NY Accounting Partners8.99% 
森田 大輔0.22%180日間
宇田川 政幸0.22%180日間
河野 圭介0.22%180日間
林 宏一0.18%180日間
森崎 明生0.09%180日間
武川 良徳0.09%180日間
前之園 哲嗣0.09%180日間

2IPOの基本情報

公開株数 

公募株数1,250,000株
売出株数(OA含む)906,200株
公開株数合計2,156,200株

スケジュール 

抽選申込期間12月9日(木)~12月15日(水)
当選発表日12月16日(木)
購入申込期間12月17日(金)~12月22日(水)
上場日12月24日(金)

※証券会社によってスケジュールが異なることがあります。

幹事証券 

証券会社割当率割当株数
SBI証券(主幹事)86.94%1,874,600株
大和証券4.35%93,800株
みずほ証券3.04%65,600株
SMBC日興証券0.87%18,800株
三菱UFJMS証券0.87%18,800株
松井証券0.87%18,800株
極東証券0.87%18,800株
丸三証券0.44%9,400株
岩井コスモ証券0.44%9,400株
岡三証券0.44%9,400株
東洋証券0.44%9,400株
アイザワ証券0.44%9,400株

Rating
IPOの分析と評価
期待度評価点
7.0 /15点

※IPO参加目安:4以上「積極参加2~3「参加1「不参加

▌コロナで売上は苦戦
 マーケティング関連のIPOは人気が集まりやすく、「DX」「ビッグデータ」といったテーマ性もあるため、注目度は高い。前期(20.9)は、コロナの影響でデジタル広告が3割近く減少し、大幅な減収・減益。今期(21.9)は、引き続き原価率の高いデジタル広告は減少傾向も、ビューティー業界で顧客獲得が順調に進む。

▌需給に大きな不安はない
 市場への供給額は20億円の中小型案件で、株主にVCは入っておらず、需給に大きな不安はない。想定価格が低めなのはプラスも、同日上場が他6社あることを考えると初値は苦戦することも。

供給額成長率 %ROE %PERPBR
19.4-13.03.8310.33.8

※想定価格を基準に計算。成長率は「売上高」の前年比。

aaa

初値予想と結果 

初値予想
(公開価格比)
1,400円(12/17更新)
+390円 / +38.6%
想定価格900円
仮条件910円 ~ 1,010円
公開価格1,010円
初値
(公開価格比)
1,205円
+195円 / +19.3%

AIの予測値(参考) 

1,758円(12/17更新)

AI予測の詳細

過去の類似案件 

銘柄名騰落率 %供給額成長率 %ROE %
WACUL+342.4%7.231.0%-49.7%
Macbee Planet+28.3%21.539.4%47.0%
インティメートM+110.5%6.920.5%7.9%
デジタルアイデ+88.3%6.429.4%25.8%

▌中小型のIPO実績
(中小型:供給額10~20億円未満のIPO)

中小型勝率平均騰落率
149
(2016年以降)
92.6
(138件 / 149件)
+79.6
(Q2:+64.9 %)

(2021/12/11 現在)

中小型の直近IPO

コード/銘柄上場日初値騰落率
4414 フレクト2021/12/10+127.8
9250 GRCS2021/11/18+50.0
9249 エコシステム2021/10/8+3.8
6522 アスタリスク2021/9/30+74.5
4372 ユミルリンク2021/9/22+71.1

中小型のIPO騰落率分布

 
 


アーカイブ