IPO初値予想:アウトルックコンサルティング(5596)【12/4更新】

 アウトルックコンサルティング(5596)の東証グロースへの新規上場が承認されました。ここでは、アウトルックコンサルティングのIPOに関する基本情報から投資分析AIによる初値予測など、詳細なデータをどこよりも早く公開します!!

1企業の基本情報

企業概要 

会社名アウトルックコンサルティング(5596)
所在地東京都港区南青山三丁目1番3号
従業員数69人
業種情報・通信業
事業概要経営管理システム『Sactona』の開発、導入開発、経営管理コンサルティングの提供

【企業サイト】

https://www.outlook.co.jp/

事業メモ
 Sactona(サクトナ)は、管理会計・経営管理を高度化・効率化するためのクラウド/オンプレミス対応型経営管理システムで、予算編成、予算管理、見込管理など、企業の経営意思決定に必要な情報を提供する。ユーザーインターフェイスにExcelを活用するソリューションのため、利用者の実務的、心理的ハードルが低い利点がある。

沿革 

代表取締役社長 平尾 泰文

 2006年4月に、吉田裕次氏(元代表取締役社長)及び磯和治彦氏(元取締役)が共同で経営管理領域に関するソフトウエア(OutlookSoft)の販売及び導入を目的としたOutlookSoft Japan(株)(現 当社)を東京都中央区築地四丁目に設立。

2006年4月
吉田 裕次氏(元代表取締役社長)及び磯和 治彦氏(元取締役)が共同で経営管理領域に関するソフトウエア(OutlookSoft)の販売及び導入を目的としたOutlookSoft Japan(株)(現 当社)を東京都中央区築地四丁目に設立(資本金17,000千円 株数340株)
2007年3月
資本金を20,000千円に増資 株数400株
2007年5月
東京都中央区京橋二丁目に移転 ドイツのSAP SEが米OutlookSoft Corporationを買収。それに伴いOutlookSoft Japan(株)(現 当社)はソフトウエア販売代理店業務から脱却を企図(その後段階的に終了)
2008年12月
OutlookSoft Japan(株)(現 当社)の持株会社としてAcclaim Capital(株)を長野県北佐久郡軽井沢町に設立(資本金3,000千円 株数400株)
2009年1月
OutlookSoft Japan(株)(現 当社)の社名をアウトルックコンサルティング(株)(以下、当社)に商号変更 当社の資本金を100,000千円に増資 株数2,000株
2009年11月
自社製品である経営管理ソフトウエア「Sactona(サクトナ)」提供開始
2012年12月
開発拠点をシンガポール ロビンソンロードに開設
2016年6月
開発センターをシンガポール ロビンソンロードから長野県北佐久郡軽井沢町に移転
2018年10月
当社が東京都中央区日本橋二丁目に移転
2019年2月
アスパラントグループ(株)が特別目的会社としてユナイテッドソリューションズ(株)を東京都港区赤坂二丁目に設立(資本金1千円 株数1,000株)
2019年3月
ユナイテッドソリューションズ(株)がAcclaim Capital(株)の全株式を取得
2019年12月
代表取締役会長兼社長に原 知己が就任
2020年2月
代表取締役社長に村上 和也氏が就任
2021年1月
Acclaim Capital(株)と当社が合併(存続会社は当社)
2021年3月
代表取締役社長にアスパラントグループ(株)出身の平尾 泰文氏が就任
2021年11月
当社が東京都港区南青山三丁目に移転
2022年3月
ユナイテッドソリューションズ(株)と当社が合併(存続会社は当社)

財務データ 

▌主要な経営指標等の推移

決算期2019/32020/32021/32022/32023/3
売上高8329949549851,440
経常益240263251305464
最終益205190196200320
純資産1,0551,2451,719161480
総資産1,2352,4062,7211,191920
※単位は百万円、単体決算

▌セグメントの売上内訳(2023.3)

▌BPS(1株純資産) / EPS(1株利益)の推移

※株式分割/併合がある場合は遡及し算定。

株主の状況 

株主名持株比率ロックアップ
AG2号LPS97.21%180日/1.5倍
井澤亜紀0.45%継続保有
岩田謙作0.29%継続保有
義村晋教0.25%継続保有
山﨑茂樹0.20%継続保有
和田崇0.12%継続保有
野渡寛介0.11%継続保有
WUWENJIN0.08%継続保有
羽生田隆史0.08%継続保有
立川夏子0.08%継続保有
上記以外1.13%
(LPS:投資事業有限責任組合)

▌現在の株式総数と株主構成

株式総数:3,621 千株(2023年11月8日現在)

?

0.82.097.2
29.1 千株– 千株71.9 千株3,520 千株
※新株予約権による潜在株式(101千株)を含む。

2IPOの基本情報

スケジュール 

上場承認日11月8日(水)
抽選申込期間11月27日(月~12月1日(金)
当選発表日12月4日(月)
購入申込期間12月5日(火)~12月8日(金)
上場日12月12日(火)
※証券会社によってスケジュールは異なります。
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1119112011211122112311241125
11261127112811291130121122
123124125126127128129
1210121112121213121412151216
1217121812191220122112221223

( 抽選申込 当選発表 購入申込 上場日 )

公開株数 

公募株資金調達などを目的に企業が新たに投資家を募集する株式。50,000 株
内訳(新規発行) 公募株のうち、上場により新たに発行する株式。50,000 株
(自己株式) 公募株のうち、自社で保有する自社株式。0 株
売出株既存株主が売り出す株式。2,092,200 株
内訳(買取引受) 売出株のうち、証券会社が株主から買い取って投資家に販売する分。1,812,800 株
(OA) 売出株のうち、公募・売出しの数量を超える需要があった場合、証券会社が対象企業の大株主等から一時的に株券を借りて、公募・売出しと同一条件で追加的に投資家に販売する分。公募・売出し数量の15%が上限。279,400 株
公開株新たに証券取引所に上場される企業の株式。OA分の株式を含む上場される株式の上限。2,142,200 株

(IPO指標)

  時価総額 上場時の想定時価総額。上場時の発行済み株式数と想定価格から算出。  資金調達 IPOにより企業が新たに調達する資金額。公募株数と想定価格から算出。資金調達額が大きいほど事業拡大にプラスに働くため、IPOの評価は高くなる。 OR オファリング・レシオ(OR)。発行済み株式数のどの程度を株式市場に放出するかを示す指標。一般的にORが低いほど株式の「レア度」が高まり、初値が高くなりやすい。20~30%が平均値。  公募比率 公募・売出し総株数に占める公募株の割合(OR分除く)。公募比率が高いほどIPOが事業拡大にプラスに働くため、IPOの評価は高くなる。
71.4 億円1 億円52.22.7
※時価総額と資金調達額は「想定価格」より算出。

▌上場後の株式総数と株主構成

???

0.8246.550.7
※新株予約権による潜在株式(101千株)を含む。

幹事証券と抽選本数 

▌幹事証券の引受株式数

証券会社割当率割当株数
SMBC日興証券(主幹事)94.10%2,015,800株
三菱UFJMS証券1.30%27,900株
マネックス証券1.04%22,300株
SBI証券0.61%13,000株
丸三証券0.61%13,000株
楽天証券0.61%13,000株
岩井コスモ証券0.43%9,300株
岡三証券0.43%9,300株
松井証券0.43%9,300株
水戸証券0.43%9,300株
合計100%2,142,200株

委託販売による取扱株数(予想)

証券会社委託元取扱株数
auカブコム証券三菱1,400株
岡三オンライン岡三500株
※取扱株数は過去実績を元に推定。

▌IPOの抽選割合と当選本数(予測)

7%
個人12,700本
抽選1,397
裁量11,303
9%
個人223本
抽選25
裁量198
100%
個人223本
抽選223
裁量
40%
個人104本
抽選52
裁量52
100%
個人130本
抽選130
裁量
10%
個人93本
抽選9
裁量84
8%
個人74本
抽選7
裁量67
100%
個人93本
抽選93
裁量
100%
個人14本
抽選14
裁量
100%
個人5本
抽選5
裁量
※抽選割合は過去実績を元に推定。1本=1単元。

star_half
Rating
IPOの評価と初値予想

期待度評価点
 9.0 /15点
4以上 積極参加 2~3 参加 1 不参加

▌注目度・業績評価
 システム開発関連のIPOは比較的人気化しやすく、注目度はまずまず。前期(23.3)は井関農機及びカネカへの「Sactona」導入によるコンサル報酬が大きく貢献し、前期比で売上は46.3%増、最終益は60%増の3.2億円で着地。今期(24.3)もコンサル売上が好調に推移したほか、サブスクによる安定的なサービス収入も増加しており、2Q累計は前期並みで推移。

▌需給・価格評価
 市場への供給額は42億円の中型案件で、株主の大部分はVCもロックアップは入っており、需給に大きな不安はない。想定価格でPER22.3倍(前期ベース)は業種平均104倍(情報通信・グロース)と比較して割安な水準。

《IPOの評価指標》

  供給額 投資家がIPOで吸収する金額。公開株数(公募+売出)と想定価格から算出。小さいほど初値は上昇しやすい。  成長率  ROE  PER  PBR 
42.8 億円46.266.722.312.7
情報・通信6.110.7104.04.0
※下段は業種別の数値(成長率とROEは中央値)。
aaa

初値予想と結果 

初値予想
(公開価格比)
2,800円(12/4予想)
+1,000円 / +55.6%
想定価格正式には想定発行価格。企業の成長戦略や業績、類似企業の株価などを参考に、発行企業と主幹事証券によって設定される。公開価格を決定していくプロセスの目安となる。2,000円
仮条件公開価格がブックビルディング方式で決められる際、引受証券会社があらかじめ提示する価格帯。機関投資家や他の幹事証券会社等のヒアリング結果を勘案し、主幹事証券と発行企業によって決定される。1,700円 ~ 1,800円
公開価格株式を新規に公開した際の公募・売り出し価格。1,800円
初値 証券取引所に上場後、最初に取引が成立した値段。
(公開価格比)
1,656円
-144円 / -8%

▌AIの予測値(12/4更新)

2,954円AI予測の詳細

▌初値騰落率の目安

+55.6+64.1+127.5+36.5
(公開価格比)(公開価格比)シス開発中型


過去のIPO実績 

▌類似案件のIPO実績

銘柄名騰落率 %供給額成長率 %ROE %
ドリーム・アーツ+13.0%24.224.9%14.9%

▌システム開発のIPO実績
(システムの受託開発や役務提供など)

シス開発勝率平均騰落率
106
(2007年以降)
92.5
(98件 / 106件)
+128.8
(Q2:+111.3 %)

(2023/11/22 現在)

システム開発の直近IPO

コード/銘柄上場日初値騰落率
4811 ドリーム・アーツ2023/10/27+13.0
5590 ネットスターズ2023/9/26-8.0
5579 GSI2023/6/27-8.0
5576 オービーシステム2023/6/21+76.0
5257 ノバシステム2023/3/30+50.9

シス開発のIPO騰落率分布


▌中型のIPO実績
(中型:供給額20~50億円未満のIPO)

中型勝率平均騰落率
142
(2016年以降)
78.9
(112件 / 142件)
+36.6
(Q2:+20.6 %)

(2023/11/22 現在)

中型の直近IPO

コード/銘柄上場日初値騰落率
4811 ドリーム・アーツ2023/10/27+13.0
4896 ケイファーマ2023/10/17-7.9
2938 オカムラ食品工業2023/9/27+52.6
5591 AVILEN2023/9/27+17.1
5586 LaboroAI2023/7/31+106.0

中型のIPO騰落率分布


関連記事

セカンダリー

24年1月以降のIPO銘柄

(24/11/11 15:00)

銘柄
(上場日)
現在値
(初値)
初値比
(金額差)
地合い
インターメス
262A(10/18)
2,289
2,038
+ 12.3
+ 251
日水コン
261A(10/16)
1,380
1,341
+ 2.9
+ 39
オルツ
260A(10/11)
562
570
- 1.4
- 8
ケイ・ウノ
259A(10/8)
1,289
2,134
- 39.6
- 845
シマダヤ
250A(10/1)
1,469
1,760
- 16.5
- 291
Aiロボティクス
247A(9/27)
2,677
2,514
+ 6.5
+ 163
アスア
246A(9/26)
695
1,004
- 30.8
- 309
キッズスター
248A(9/26)
1,476
2,210
- 33.2
- 734
INGS
245A(9/26)
2,108
2,700
- 21.9
- 592
グロースエクスパ
244A(9/26)
2,610
1,841
+ 41.8
+ 769
リプライオリ
242A(9/25)
1,200
1,398
- 14.2
- 198
ROXX
241A(9/25)
1,065
1,941
- 45.1
- 876
CrossE
231A(8/29)
927
1,085
- 14.6
- 158
オプロ
228A(8/21)
1,353
1,673
- 19.1
- 320
ファベル
220A(7/31)
914
1,190
- 23.2
- 276
ハートシード
219A(7/30)
1,367
1,548
- 11.7
- 181
リベラウェア
218A(7/29)
428
454
- 5.7
- 26
タイミー
215A(7/26)
1,002
1,850
- 45.8
- 848
フィットイージー
212A(7/23)
1,696
1,213
+ 39.8
+ 483
カドス
211A(7/18)
2,648
3,210
- 17.5
- 562
PRISMBio
206A(7/2)
323
489
- 33.9
- 166
ロゴスHD
205A(6/28)
2,254
2,290
- 1.6
- 36
豆蔵デジタルHD
202A(6/27)
1,308
1,348
- 3.0
- 40
MFS
196A(6/21)
289
368
- 21.5
- 79
タウンズ
197A(6/20)
535
430
+ 24.4
+ 105
ポストプライム
198A(6/20)
692
450
+ 53.8
+ 242
WOLVES
194A(6/20)
853
875
- 2.5
- 22
ライスカレー
195A(6/19)
909
1,560
- 41.7
- 651
インテグループ
192A(6/18)
3,545
5,940
- 40.3
- 2,395
Chordia
190A(6/14)
212
255
- 16.9
- 43
D&Mカンパニー
189A(6/11)
845
1,308
- 35.4
- 463
アストロスケール
186A(6/5)
1,115
1,281
- 13.0
- 166
学びエイド
184A(5/28)
552
1,282
- 56.9
- 730
コージンバイオ
177A(4/25)
1,810
2,030
- 10.8
- 220
レジル
176A(4/24)
1,473
1,205
+ 22.2
+ 268
ウィルスマート
175A(4/16)
930
1,580
- 41.1
- 650
ハンモック
173A(4/11)
1,294
2,160
- 40.1
- 866
イタミアート
168A(4/8)
897
2,000
- 55.2
- 1,103
アズパートナーズ
160A(4/4)
1,903
2,923
- 34.9
- 1,020
Gモンスター
157A(3/29)
577
1,700
- 66.1
- 1,123
マテリアルG
156A(3/29)
621
1,085
- 42.8
- 464
カウリス
153A(3/28)
1,559
2,875
- 45.8
- 1,316
情報戦略
155A(3/28)
499
1,021
- 51.1
- 522
シンカ
149A(3/27)
818
1,671
- 51.0
- 853
ダイブ
151A(3/27)
2,855
3,225
- 11.5
- 370
コロンビアW
146A(3/27)
3,630
3,745
- 3.1
- 115
エルイズビー
145A(3/26)
719
1,553
- 53.7
- 834
ソラコム
147A(3/26)
1,168
1,563
- 25.3
- 395
ハッチ・ワーク
148A(3/26)
2,620
2,815
- 6.9
- 195
JSH
150A(3/26)
609
893
- 31.8
- 284
イシン
143A(3/25)
986
2,234
- 55.9
- 1,248
STG
5858(3/21)
1,888
3,215
- 41.3
- 1,327
ジンジブ
142A(3/22)
1,140
3,980
- 71.4
- 2,840
トライアル
141A(3/21)
2,805
2,215
+ 26.6
+ 590
光フードサービス
138A(2/28)
2,190
5,850
- 62.6
- 3,660
Cocolive
137A(2/28)
1,107
3,990
- 72.3
- 2,883
VRAIN
135A(2/22)
2,039
5,190
- 60.7
- 3,151
VIS
130A(2/8)
928
2,001
- 53.6
- 1,073
SOLIZE
5871(2/7)
1,647
2,020
- 18.5
- 373

一覧へ

アーカイブ
にほんブログ村 株ブログへ
ページ上部へ戻る