IPO初値予想:住信SBIネット銀行(7163)【3/23更新】
- 2023/3/23
- IPO企業一覧
住信SBIネット銀行(7163)の東証スタンダードへの新規上場が承認されました。ここでは、住信SBIネット銀行のIPOに関する基本情報から投資分析、AIによる初値予測など、詳細なデータをどこよりも早く公開します!!
1企業の基本情報
企業概要
会社名 | 住信SBIネット銀行(7163) |
---|---|
所在地 | 東京都港区六本木一丁目6番1号 |
従業員数 | 607人 |
業種 | 銀行業 |
事業概要 | インターネット専業銀行 |
事業メモ
デジタルバンク事業では、モバイルアプリ・インターネット経由で商品・サービスを展開するほか、住宅ローンについては、子会社のほか提携業者や銀行代理業者を経由して提供する。また、BaaS事業では、銀行が手掛ける預金、貸出、決済などの金融機能を、銀行以外の事業者にAPIなどのFinTechを活用して提供する。
沿革
代表取締役社長 円山 法昭
住信SBIネット銀行は2007年9月の開業以来、着実に業容を拡大し、現在では470万口座を超え、預金残高6兆円、住宅ローン実行累計額7兆円を突破するなど、多くのお客さまにご利用いただく銀行へと成長してきました。
1986年6月
「住信ビジネスサービス㈱」を住友信託銀行㈱(現 三井住友信託銀行㈱)の事務を受託する完全子会社として設立
2004年9月
住信パーソネルサービス㈱に全業務を承継させる会社分割を実施 住信オフィスサービス㈱へ商号変更
2006年4月
第三者割当増資(資本金40億円)「㈱SBI住信ネットバンク設立準備調査会社」へ商号変更
2006年6月
銀行免許の予備審査を申請
2007年1月
株主割当増資を実施(資本金90億円)
2007年9月
銀行免許の予備認可を受理し、「住信SBIネット銀行㈱」へ商号変更 株主割当増資を実施(資本金200億円) 銀行業の営業免許を取得 営業開始
2007年10月
全銀システムと接続、全国内国為替制度に加盟
2008年6月
株主割当増資を実施(資本金225億円)
2008年7月
金融商品仲介業務の取扱い開始
2008年8月
取引所為替証拠金取引「くりっく365」の取扱い開始
2008年11月
生命保険商品の取扱い開始
2009年7月
「住信SBIネット銀カード㈱」を設立
2009年8月
株主割当増資を実施(資本金250億円)
2010年1月
店頭為替証拠金取引「Oh!FX」の取扱い開始
2010年4月
株主割当増資を実施(資本金310億円)
2015年3月
銀行代理業者による住宅ローン販売開始
2015年10月
「SBIカード㈱」の株式を取得し、子会社化
2017年9月
「JALペイメント・ポート㈱」を設立
2017年11月
新クレジットカード「ミライノ カード」の取扱い開始
2019年4月
「ネットムーブ㈱」の株式を取得し、子会社化
2019年5月
「Dayta Consulting㈱」を設立
2020年4月
JALマイレージバンク会員(注1)向け銀行サービス「JAL NEOBANK」の提供開始
2021年3月
T会員(注2)向け銀行サービス「T NEOBANK」の提供開始「㈱優良住宅ローン」の株式を取得し、子会社化
2021年5月
SBIカード㈱を清算
2021年7月
ヤマダデジタル会員(注3)向け銀行サービス「ヤマダNEOBANK」の提供開始
2021年8月
おうちリンクのサービス(注4)利用者向け銀行サービス「おうちバンク」の提供開始
2022年1月
㈱SBI証券利用者向け銀行サービス「SBI証券NEOBANK」の提供開始
2022年6月
㈱髙島屋の顧客向け銀行及び積立サービス「高島屋NEOBANK」の提供開始
2022年8月
「㈱テミクス・データ」を設立
2022年10月
SBIレミット㈱の顧客向け銀行サービス「SBIレミットNEOBANK」の提供開始
2022年11月
「㈱NEOBANKサービシーズ」を設立
2023年1月
第一生命保険㈱の顧客向け銀行サービス「第一生命NEOBANK」の提供開始 ㈱テミクス・データによる「IDプラットフォーム事業」の開始
財務データ
▌主要な経営指標等の推移
決算期 | 2018/3 | 2019/3 | 2020/3 | 2021/3 | 2022/3 |
---|---|---|---|---|---|
売上高 | 606 | 679 | 746 | 788 | 835 |
経常益 | 154 | 179 | 187 | 207 | 233 |
最終益 | 104 | 121 | 125 | 139 | 171 |
純資産 | 928 | 1,069 | 1,188 | 1,342 | 1,454 |
総資産 | 50,404 | 55,603 | 63,732 | 72,333 | 85,340 |
※単位は億円、21.3から連結決算
▌セグメント別業務粗利の内訳(2022.3)
▌BPS(1株純資産) / EPS(1株利益)の推移
※株式分割/併合がある場合は遡及し算定。
株主の状況
株主名 | 持株比率 | ロックアップ |
---|---|---|
三井住友信託銀行㈱ | 50.00% | 180日 |
SBIホールディングス㈱ | 50.00% | 180日 |
上記以外 | – |
(LPS:投資事業有限責任組合)
▌現在の株式総数と株主構成
株式総数:150,793 千株(2023年2月28日現在)
– % | 100.0 % | – % | – % |
– 千株 | 150,793.8 千株 | – 千株 | – 千株 |
※新株予約権による潜在株式なし。
2IPOの基本情報
スケジュール
上場承認日 | 2月28日(火) |
---|---|
抽選申込期間 | 3月14日(火)~3月17日(金) |
当選発表日 | 3月20日(月) |
購入申込期間 | 3月22日(水)~3月27日(月) |
上場日 | 3月29日(水) |
※証券会社によってスケジュールは異なります。
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 310 | 311 |
312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 |
319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 |
326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 41 |
42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
( 抽選申込 当選発表 購入申込 上場日 )
公開株数
公募株 ?資金調達などを目的に企業が新たに投資家を募集する株式。 | 0 株 | |
---|---|---|
内訳 | (新規発行) ?公募株のうち、上場により新たに発行する株式。 | 0 株 |
(自己株式) ?公募株のうち、自社で保有する自社株式。 | 0 株 | |
売出株 ?既存株主が売り出す株式。 | 47,688,600 株 | |
内訳 | (買取引受) ?売出株のうち、証券会社が株主から買い取って投資家に販売する分。 | 41,468,400 株 (国内29百万株 海外11百万株) |
(OA) ?売出株のうち、公募・売出しの数量を超える需要があった場合、証券会社が対象企業の大株主等から一時的に株券を借りて、公募・売出しと同一条件で追加的に投資家に販売する分。公募・売出し数量の15%が上限。 | 6,220,200 株 | |
公開株 ?新たに証券取引所に上場される企業の株式。OA分の株式を含む上場される株式の上限。 | 47,688,600 株 |
(IPO指標)
時価総額 ?上場時の想定時価総額。上場時の発行済み株式数と想定価格から算出。 | 資金調達 ?IPOにより企業が新たに調達する資金額。公募株数と想定価格から算出。資金調達額が大きいほど事業拡大にプラスに働くため、IPOの評価は高くなる。 | OR ?オファリング・レシオ(OR)。発行済み株式数のどの程度を株式市場に放出するかを示す指標。一般的にORが低いほど株式の「レア度」が高まり、初値が高くなりやすい。20~30%が平均値。 | 公募比率 ?公募・売出し総株数に占める公募株の割合(OR分除く)。公募比率が高いほどIPOが事業拡大にプラスに働くため、IPOの評価は高くなる。 |
---|---|---|---|
1,900 億円 | – 億円 | 27.5 % | 0 % |
※時価総額と資金調達額は「想定価格」より算出。
▌上場後の株式総数と株主構成
– % | 72.5 % | – % | – % | 27.5 % |
※新株予約権による潜在株式なし。
幹事証券と抽選本数
▌幹事証券の引受株式数
証券会社 | 割当率 | 割当株数 |
---|---|---|
野村證券(主幹事) | 44.70% | 15,988,000株 |
SBI証券 | 26.51% | 9,483,300株 |
ゴールドマン・サックス証券 | 0.13% | 45,900株 |
大和証券 | 26.51% | 9,483,300株 |
UBS証券 | 0.13% | 45,900株 |
SMBC日興証券 | 0.41% | 145,600株 |
シティグループ証券 | 0.03% | 11,500株 |
BofA証券 | 0.03% | 11,500株 |
アイザワ証券 | 0.22% | 78,800株 |
岩井コスモ証券 | 0.22% | 78,800株 |
岡三証券 | 0.22% | 78,800株 |
極東証券 | 0.22% | 78,800株 |
東洋証券 | 0.22% | 78,800株 |
松井証券 | 0.22% | 78,800株 |
みずほ証券 | 0.22% | 78,800株 |
合計 | 100% | 35,766,600株 |
★ 委託販売による取扱株数(予想)
証券会社 | 委託元 | 取扱株数 |
---|---|---|
LINE証券 | 野村 | 48,000株 |
CONNECT | 大和 | 94,900株 |
岡三オンライン | 岡三 | 2,000株 |
※取扱株数は過去実績を元に推定。
▌IPOの抽選割合と当選本数(予測)
8%
個人 | 116,712本 |
---|---|
抽選 | 12,838本 |
裁量 | 103,874本 |
40%
個人 | 75,866本 |
---|---|
抽選 | 37,933本 |
裁量 | 37,933本 |
8%
個人 | 66,383本 |
---|---|
抽選 | 7,302本 |
裁量 | 59,081本 |
9%
個人 | 1,238本 |
---|---|
抽選 | 136本 |
裁量 | 1,102本 |
10%
個人 | 788本 |
---|---|
抽選 | 79本 |
裁量 | 709本 |
8%
個人 | 630本 |
---|---|
抽選 | 63本 |
裁量 | 567本 |
100%
個人 | 788本 |
---|---|
抽選 | 788本 |
裁量 | –本 |
10%
個人 | 630本 |
---|---|
抽選 | 82本 |
裁量 | 548本 |
100%
個人 | 480本 |
---|---|
抽選 | 480本 |
裁量 | –本 |
100%
個人 | 949本 |
---|---|
抽選 | 949本 |
裁量 | –本 |
100%
個人 | 20本 |
---|---|
抽選 | 20本 |
裁量 | –本 |
※抽選割合は過去実績を元に推定。1本=1単元。
RatingIPOの評価と初値予想
期待度 | 評価点 |
---|---|
7.0 /15点 |
※★4以上 積極参加 ★2~3 参加 ★1 不参加
▌注目度・業績評価
インターネットをチャネルとした銀行業に特段の新規性はないものの、APIなどのFinTechを活用したBaaS事業の注目度は高い。前期(22.3)は住宅ローン等の個人向けローンが好調に推移したことや、決済関連手数料の増加により、最終益は前期比22.8%増の171億円。今期(23.3)も個人向けローン等が好調に推移しており、最終益は前期比13.4%増の194億円を見込む。
▌需給・価格評価
市場への供給額は600億の超大型案件で、初値上昇は期待できない。セブン銀行のPER16.2倍、PBR1.3倍(23.3期予想)と比較して、やや割安な印象。
《IPOの評価指標》
供給額 ?投資家がIPOで吸収する金額。公開株数(公募+売出)と想定価格から算出。小さいほど初値は上昇しやすい。 | 成長率 ?直近の売上高成長率(売上高の前年比)。下段は銀行業(全市場)における成長率の中央値。 | ROE ?直近の自己資本利益率(=最終益/純資産)。下段は銀行業(全市場)におけるROEの中央値。 | PER ?想定価格を基準にした株価収益率。下段は銀行業(スタンダード)の単純PER(23.1末時点)。 | PBR ?想定価格を基準にした株価純資産倍率。純資産はIPOによる増資分を含む。下段は銀行業(スタンダード)の単純PBR(23.1末時点)。 |
---|---|---|---|---|
600.9 億円 | 6.0 % | 11.8 % | 11.1 倍 | 1.3 倍 |
銀行業 | – % | – % | 10.3 倍 | 0.3 倍 |
---|
※下段は業種別の数値(成長率とROEは中央値)。
初値予想と結果
初値予想 (想定価格比) | 1,200円(3/23予想) (±0円 / ±0.0%) |
---|---|
想定価格 ?正式には想定発行価格。企業の成長戦略や業績、類似企業の株価などを参考に、発行企業と主幹事証券によって設定される。公開価格を決定していくプロセスの目安となる。 | 1,260円 |
仮条件 ?公開価格がブックビルディング方式で決められる際、引受証券会社があらかじめ提示する価格帯。機関投資家や他の幹事証券会社等のヒアリング結果を勘案し、主幹事証券と発行企業によって決定される。 | 1,200円 ~ 1,260円 |
公開価格 ?株式を新規に公開した際の公募・売り出し価格。 | 1,200円 |
初値 ?証券取引所に上場後、最初に取引が成立した値段。 (公開価格比) | 1,222円 (+22円 / +1.8%) |
過去のIPO実績
▌類似案件のIPO実績
銘柄名 | 騰落率 % | 供給額 億 | 成長率 % | ROE % |
---|---|---|---|---|
セブン銀行 | +20.0% | 523.3 | 16.7% | 17.2% |
▌金融業のIPO実績
(銀行・証券、金融商品仲介業など)
金融 | 勝率 | 平均騰落率 | |||
|
|
|
(2023/3/23 現在)
金融業の直近IPO
コード/銘柄 | 上場日 | 初値騰落率 |
---|---|---|
5836 AIG | 2022/12/22 | -6.3 % |
5834 SBIリーシング | 2022/10/19 | +10.7 % |
7388 FPパートナー | 2022/9/22 | +5.8 % |
7386 JWS | 2022/6/23 | -9.8 % |
7383 ネットプロテ | 2021/12/15 | -5.0 % |
金融のIPO騰落率分布
▌中大型以上のIPO実績
(中大型以上:供給額50億円以上のIPO)
中大型以上 | 勝率 | 平均騰落率 | |||
|
|
|
(2023/3/23 現在)
中大型以上の直近IPO
コード/銘柄 | 上場日 | 初値騰落率 |
---|---|---|
9341 GENOVA | 2022/12/23 | -2.2 % |
9204 スカイマーク | 2022/12/14 | +8.7 % |
9336 大栄環境 | 2022/12/14 | +26.7 % |
2936 ベースフード | 2022/11/15 | +38.8 % |
5834 SBIリーシング | 2022/10/19 | +10.7 % |
中大型以上のIPO騰落率分布