カテゴリー:過去データ
-

ここでは2019年のIPOの公募価格や初値、初値売却時の騰落率などを紹介していきます。
2019年のIPO(全体)
2019年は、年初から前年末の世界株安の流れを受け軟調な展開となったものの、その後は米株高などに…
-

ここでは2018年のIPOの公募価格や初値、初値売却時の騰落率などを紹介していきます。
2018年のIPO(全体)
2018年は、上期前半からVIX指数(別名:恐怖指数)上昇に伴う世界同時株安に始まり、その後は一…
-

ここでは2017年のIPOの公募価格や初値、初値売却時の騰落率などを紹介していきます。
2017年のIPO(全体)
2017年は、年前半は円高の進行や保護主義への懸念、北朝鮮リスクの高まりなどに一進一退の相場であ…
-

ここでは2016年のIPOの公募価格や初値、初値売却時の騰落率などを紹介していきます。
2016年のIPO(全体)
2016年は、年初からの上海株の急落や6月には英国のEU離脱決定により、年前半の相場は厳しい状況…
-

ここでは2015年のIPOの公募価格や初値、初値売却時の騰落率などを紹介していきます。
2015年のIPO(全体)
2015年は、ギリシャ危機により年初から軟調な相場となりましが、ECBによる量的緩和の導入などに…
-

ここでは2014年のIPOの公募価格や初値、初値売却時の騰落率などを紹介していきます。
2014年のIPO(全体)
2014年は、年初からの地政学リスクの高まり(ウクライナ問題、中東情勢など)を受け、一時的に株価…
-

ここでは2013年のIPOの公募価格や初値、初値売却時の騰落率などを紹介していきます。
2013年のIPO(全体)
2013年は、東日本大震災からの復興が本格的に進み始めることに加え、民主党から自民党に政権交代が…
アーカイブ